『既存モデルへのソフトウェアアップグレードの可能性について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『既存モデルへのソフトウェアアップグレードの可能性について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクア 2021年モデル 1644件 新規書き込み 新規書き込み
アクア 2011年モデル 7366件 新規書き込み 新規書き込み
アクア(モデル指定なし) 8138件 新規書き込み 新規書き込み

「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 80486DXさん
クチコミ投稿数:48件

2024/4モデル購入時にディーラーの営業さんから「今度のアクアはソフトウェアのアップグレードで将来的な安全装備の強化も可能になります」と言われたのですが、今回の一部改良で強化された機能でどの位が既存モデルにも降って来そうだと思いますか?

無論、例えば「先々行車検知機能:ミリ波レーダーおよび単眼カメラの”検知範囲拡大”などにより、前方認識範囲を拡大。〜〜」のように、センサー類自体がグレードアップ?されていればそれに起因する機能強化は期待できませんが、細かいセンサー類の強化点は不明なので、個人的に今回の安全装備の主な強化点では、

- プリクラッシュセーフティー:対象物にバイクを追加→「期待!」
- プリクラッシュセーフティー:出会い頭による衝突回避機能(交差点に進入する際、交差する車両や自動二輪車をミリ波レーダーと単眼カメラで検出)→「期待!」したいが、センサー類の検知範囲が拡大されないと無理?
- プリクラッシュセーフティー:右左折時に横断してくる歩行者検知に加え、対象物に自転車を追加→「期待!」
- レーダークルーズコントロール:先行車との車間距離設定を4段階に設定→既存モデルでも3段階に設定できるので特段強化不要。
- ロードサインアシスト:道路標識の転回禁止、信号機の読み取り機能を追加→「期待!」
- 発進遅れ告知機能:交差点で信号が赤から青に変わった時の告知機能を追加→「期待!」
- プロアクティブドライビングアシスト機能(PDA):車線内走行時の常時操舵支援機能を追加→恐らく殆ど無理。
- ドライバー異常時対応システム→恐らく無理だろうがそもそも不要。
- アドバンストパーク:並列前向き駐車・後向き出庫、並列前向き出庫を追加→恐らく無理だろうが、滅多にアドバンストパーク使わないから追加しなくても良い。
- カラーヘッドアップディスプレイ→デザイン変わってよりカラフルになったようだが現状でOK。

とみていて、この「期待!」にした機能の内、1〜2つでも降って来ればよいのですが(勿論有償で)。

仮に全て無理でも、補機バッテリーの充電アルゴリズムについてはレクサスLBXのように是非ソフトウェアで改善して欲しいですが、これも無理ですかね(ディーラーには現時点で「情報なし」とのこと)?

書込番号:26283623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/09/07 16:26

KINTOとかならわかるけど、それ以外でやっちゃうと色々崩壊しそう。

書込番号:26283805

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/07 17:58

改良モデルが売れなくなるのでやらないんじゃない。

不具合は修正することはあっても機能追加はないでしょ。



>「今度のアクアはソフトウェアのアップグレードで将来的な安全装備の強化も可能になります」と言われた

KINTOファクトリーで可能になるとかの話だと思う。
https://factory.kinto-jp.com/products/vehicle/AQ001/

書込番号:26283892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:25件

2025/09/07 18:17

>80486DXさん
トヨタセーフティセンス ソフトウェアアップグレードのことでしょうか。
最新化1では、プロアクティブドライビングアシストの信号交差点の右左折時の減速支援とプリクラッシュセーフティーの低速時加速抑制機能が追加されましたよ!
最新化2が11月以降に予定されています。
https://toyota.jp/safety/update/

https://toyota.jp/tconnectservice/tcterms/

書込番号:26283907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 80486DXさん
クチコミ投稿数:48件

2025/09/07 22:30

>はるあさきよさん

>トヨタセーフティセンス ソフトウェアアップグレードのことでしょうか。
→はいそうです。

2023年秋の商談時点では、営業さんが「安全装備が従来型の作り付け変更不可仕様ではなく、有償になるが、Toyota Safety Senseソフトウェアアップグレードにより、新モデルの全機能は駄目でも、既存車も一部恩恵を受けられるようになった」というのをセールスポイントにされていました。

ただし、現状リストアップされている車種は8台とも”T-Connect***(22)”搭載車で”T-Connect***”搭載車が対象となった例がないのは気になっていて、2023年秋の商談時は「2024/4〜モデルからアクアも”T-Connect***(22)”搭載予定」と聞いていたのが、それが2024/1の予約時点で「部品不足のため搭載は次期MC以降へ持ち越しになった」(実際、2025/9〜モデルから”T-Connect***(22)”搭載)と変わりました。
この時点でアップグレード可能車種から外れたのかも知れませんが、OTAでなくても店頭でケーブル繋いでできないのですかね。
ディーラーに聞いても「情報がない」+(ディーラー経由で)メーカーに問い合わせてもらっても"非公表”と回答があった、ということで、現時点では止まっています。

もちろん、事故を起こさないに越したことはないのですが、万一のため、ソフトウェア的な安全装備の強化が可能ならば、お金を払ってでも対応して欲しいと個人的には思っています。

書込番号:26284105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:25件

2025/09/07 23:20

>80486DXさん
トヨタセーフティセンス ソフトウェアアップグレードは、おそらくティーコネクト(22)が搭載されたモデルから適用だと思います。よってアクアは今回のマイナーチェンジモデルからかと。それ以前のモデルは、キントファクトリーで将来的に有償アップデートができるようになるかもしれませんが、トヨタの考え方次第ですね。

書込番号:26284138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクア
トヨタ

アクア

新車価格:214〜283万円

中古車価格:28〜315万円

アクアをお気に入り製品に追加する <671

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,972物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング