


見た感じでは旧型と比べると新しいエンブレムの方が良い様に思いますね私的には。
でも、日野自動車、トヨタ、マッダ、スバルの様には出来ないのかなと思ったりして。
価格コム
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=151679/?lid=k_prdnews
書込番号:26299208
0点


やほーの記事だと、デジタル時代に適応したって書いてあり、
なんじゃそりゃですが、他記事によると、スマートフォンなどの小さい
画面では、シンデザインが認識されやすいのでって,書いてありました。
こっちのほうが意味不明デス。
車はいつから二次元になったのか?デザインの考えることは、良くわかりませんね。
書込番号:26299467
0点

10年ほど前にアプリのアイコンから始まった流れだと思いますが、今や企業ロゴのほとんどがフラットデザイン化・ミニマルデザイン化され、クルマも結局は追従していますね。
フォルクスワーゲン、アウディ、プジョー、シトロエン、ボルボ、トヨタ、日産などなど。
最近ではジャガー、ホンダ、メルセデスも変更を発表しましたので、もうやっていないところを探す方が難しいくらいです。
https://www.webcg.net/articles/-/44186
書込番号:26299479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 0:33:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 0:33:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 1:16:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/25 4:47:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 1:35:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 18:07:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:36:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 5:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 10:16:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





