


ドコモ→ワイモバイル→UQモバイル
ここまではサイトに登録してるアドレスを変更しながら使ってきました。
でも面倒なでもUQモバイルに移った時にワイモバイル持ち出しサービスを使い
アドレス変更はせずに使ってきて現在ワイモバイルに戻ってきました。
戻ってきたので持ち出しサービスを解除しようと思ったら
持ち出しサービスのアカウントと新規登録のアカウントは別人扱いなので
使い続けたアドレスは新規アカウントでは使えない。
そんな相談をしてたら今はキャリアアドレスは使わずにフリーアドレスが基本だと。
どこに移っても変える必要もないし面倒もない。
でもフリーアドレスってサイト登録で問題は出ないのかな?
書込番号:26303634
0点

Android使っていたらgmail, iPhone使っているならiCloudのメールアカウントがあると思いますが、昨今どのサイトでもこれらのメールアドレスで登録できます。
キャリアメールじゃないと駄目な所って、ほぼ無いのでは。
書込番号:26303647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前は匿名でアカウントを取得できたフリーなメールと言われていたGoogleやYahoo等は、現在は電話番号とともにしか登録はできないから、匿名性は失われています
GoogleやYahoo等のメール・アドレスを使うとき、
メール・アドレスだけでサイトやサービス等に登録ができることは少なくなくあるし、
あるいは登録でGoogleやYahoo等のメール・アドレスの他に電話番号を求められるときもあるし、
何れにしろフリーなメール・アドレスで大丈夫です
既に匿名性は失われているし、個人を特定するために電話番号を要求されたりするから
書込番号:26303649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真夏@さん
約2年前に格安SIMにした時にキャリアメールアドレスからフリーメールアドレスに変えましたが、全く問題ありませんよ。
フリーメールアドレスで登録し、普段使うメールアドレスに転送すれば、登録変更等が不要で楽ですよ。
書込番号:26303689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 8:58:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 7:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:04:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 6:10:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 9:47:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 7:01:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 19:44:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 6:53:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 8:17:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





