Archer C55
- Wi-Fi 5対応、デュアルバンドギガビットWAN無線LANルーター。867Mbps(5Ghz)+300Mbps(2.4Ghz)を実現。
- ギガビットWANポートを備え、PCやゲーム機などケーブルでつなげた端末に安定した高速通信を届ける。
- 3つのハイパフォーマンス外部アンテナにより、速く広範囲に安定したWi-Fiを提供。アプリを使用し、ルーターの設定やネットワーク設定が可能。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C55
知人に譲るため、何年も放っておいた本機の動作確認をしました。
どうやっても、インターネットに繋がりません。
「pppoE」の手入力をしても「WANポートのケーブル」が未接続とのエラーが出ます。
ケーブルを変えても、何度抜き差ししても変わりません・・・
WiFiランプも点灯して飛んでるようですが、本機のインターネット接続ランプも点きませんし、もう壊れていますか?
書込番号:26311147
0点

壊れてます
書込番号:26311225 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>martell001さん
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/497/
ハードウエアリセットをかけても改善しなければ、故障の可能性が高いです。
書込番号:26311291
0点

>すぐ自分の話したがる人ですさん
>えがおいっぱいさん
回答ありがとうございます。
本体のリセットボタンも、webブラウザでルーターの中に入っての初期化を試しましたが、繋がりません・・・
ルーターには入れるし、WiFiも飛んでいて、保管前は動作していて、なんか釈然としなかったのですが・・・
そうですよね、壊れているのですよね。。。
書込番号:26311300
0点

>「pppoE」の手入力をしても「WANポートのケーブル」が未接続とのエラーが出ます。
壊れている可能性が非常に高いですが、
最後の確認としてC55の代わりにPCでPPPoE接続出来るか確認してみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/921/
これでPPPoE接続できれば、接続設定内容もLANケーブルもOKで、
まさにC55が壊れていることになります。
書込番号:26311373
0点

>「WANポートのケーブル」が未接続とのエラーが出ます。
LANの端子にホコリが溜まってたりして。
書込番号:26311389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer C55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 22:07:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/12 9:28:00 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/18 3:57:16 |
![]() ![]() |
38 | 2020/11/10 22:24:15 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/21 8:53:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/11 23:12:35 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/06 15:45:03 |
![]() ![]() |
15 | 2017/08/05 11:57:58 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/06 0:19:22 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/02 19:34:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





