『おサイフと望遠が不要な私は 15T と 15Tpro と迷っています』のクチコミ掲示板

Xiaomi 15T SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 15(Xiaomi HyperOS 2) 販売時期:2025年秋モデル 画面サイズ:6.83インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5500mAh Xiaomi 15T SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『おサイフと望遠が不要な私は 15T と 15Tpro と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 15T SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 15T SIMフリーを新規書き込みXiaomi 15T SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T SIMフリー

スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:121件

おサイフと5倍望遠が不要な私は 15T と 15Tpro と迷っています。 CPUの差は気にしていません(重いゲームほぼしません)。

ライカのレンズとか味付け?は同じだと信じていますw。 Tpro で撮影されたモノクロ画像は素敵ですね。15Tでも同じように撮れるのでしょうか?(ライカフィルターの機能なら撮れると思っています)。

カメラスペックが T と Tpro で差があるのも理解しています。 価格差もそれなりにあるので、価格差分の差が撮影した画像に現れるのか?と思いネットを探ってみましたが、なかなか比較ってありませんね。作例のほとんどが Tproでした。

15Tのレビューもクチコミも少ないので困っています。 迷わず、Tpro を買えばいいのですが、10万円ってそれなりの出費になるので迷います。

まとまりのない質問ですが、お使いの方にコメント頂けると助かります。

書込番号:26323032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2025/10/23 16:22

メインの広角重視であれば、1/1.3型LightFusion 900を搭載したProの方が有利です。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=14177&idPhone2=14178

15Tの作例は上記のレビュー記事にあります。

ProはIIJMIOのMNPを利用すれば約8万円で買えます。

書込番号:26323047

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/23 18:49

>ありりん00615さん
>お使いの方にコメント頂けると助かります。

日本語読めますか?

書込番号:26323148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/23 23:25

>ssm2005さん

15Tと15T Proの両方をおひとりでレビューされているハイパーガジェットさんの情報が参考になるのではないでしょうか。作例が豊富です。両機を使用したレビューは貴重と思います。FAQも豊富です。

15T
https://hypergadget.jp/xiaomi15t_review/

15T Pro
https://hypergadget.jp/xiaomi15tpro_review/

書込番号:26323383

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Xiaomi 15T SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 15T SIMフリー
Xiaomi

Xiaomi 15T SIMフリー

発売日:2025年 9月26日

Xiaomi 15T SIMフリーをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング