Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
- 11ac&4ストリーム(4×4)に対応し、5GHz帯で最大1733Mbpsという高速通信を実現したWi-Fiルーター。Wi-Fiデュアルバンド中継機能も備える。
- 独自のブースト機能「IPv6 High Speed」により、通常のIPv6通信と比べて大幅にスピードアップ。新開発の「ワイドレンジアンテナ」で360度電波が届く。
- Wi-Fi端末の電波強度や対応帯域を判別し、5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」機能を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2031
Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月 5日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
最近2回程、使い始めにネットが接続出来なくなる現象が起こってます
(ネットを使い始めて2、3分間ぐらいは正常に動作します)
調べたらルータが勝手に「自動判定機能」が作動してるようです
「回線契約の自動判定機能を実行中です。自動判定を完了するまで数分かかります。本商品の電源を切らず、そのままお待ちください。完了後、自動的に画面が切り替わります」
1分ぐらいすると正常にネットにつながるようになります
使って数年経ちますが壊れる前兆でしょうか?
書込番号:26324479
0点
>マチマチマーチさん
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_auto.html#:~:text=%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82-,%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A8%AD%E5%AE%9AWeb%E3%81%A7%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82,%E3%82%92%E3%80%8COFF%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
原因がはっきりしないため、故障かどうかはなんともいえませんが、いずれにしても自動判定が勝手にかかる状態になっているようなので、ひとまずの回避策としては、自動判定をオフにしてしまうという手はあります。
また、手間でなければ、本体の下のリセットボタンをおし、赤点滅してから電源をぬいて、15秒程度放置して再度電源投入をし、1からWi-Fiの設定をしなおしてみることで回避するかもしれません。
特に不都合がなければ、まずは本体設定変更や、リセットを試してみる事が良いと思います。
それでもなおらなければ、買い替えを検討すればよいでしょう。
書込番号:26324506
0点
>「回線契約の自動判定機能を実行中です。自動判定を完了するまで数分かかります。本商品の電源を切らず、そのままお待ちください。完了後、自動的に画面が切り替わります」
自動判定させるのではなくて、契約しているインターネット回線に合わせて
手動でインターネット回線の接続設定をすれば良いのではないでしょうか。
ちなみにWG2600HP3をルータとして使っているのですよね。
その場合まずは自動判定をオフにします。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_auto.html
次に契約しているインターネット回線に合わせて設定するのですが、
幾つかパターンがあります。
以前は良くあったPPPoE接続だと以下参照。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_pppoe.html
最近フレッツ系の回線で良くあるのはIPv4 over IPv6ですが、
これはプロバイダによって方式が幾つかあります。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
で契約しているプロバイダのIPv4 over IPv6を確認ください。
v6プラスだと以下参照。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_map-e.html
transixだと以下参照。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_ds-lite.html
IPv6オプションだと以下参照。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_ipv6op.html
最後にCATVなどのDHCP自動取得だと以下参照。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/internet_router.html
書込番号:26324541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/25 16:15:47 | |
| 5 | 2025/01/10 7:22:39 | |
| 8 | 2024/12/01 19:33:16 | |
| 3 | 2024/11/23 5:29:58 | |
| 14 | 2024/11/06 17:47:33 | |
| 6 | 2024/07/29 8:05:48 | |
| 19 | 2024/04/28 13:47:36 | |
| 3 | 2024/02/20 15:21:39 | |
| 4 | 2023/11/23 14:33:44 | |
| 3 | 2023/07/22 10:33:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







