『TVでもqobuz』 の クチコミ掲示板

『TVでもqobuz』 のクチコミ掲示板

RSS


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVでもqobuz

2025/11/18 11:46


ネットワークオーディオプレーヤー

最近購入したハイコスパTVから、qobuz connect再生に成功しました。


OSがAndroidなのでアプリインストールしたところ、かなりいい感じのUI/UXで音質も良いですね。

テレビスピーカーがONKYO製フルレンジなので、スッキリクッキリしています。


AVアンプ経由でも聴けますが、気軽に聴く場合はテレビでも音質良いのでGOODです。


テレビアプリから再生すると、スマホアプリ側が自動的にqobuz connectに切り替わるのでスマホからも操作可能ですので、非常に便利ですしHEOS画面からの操作に比べると10倍以上のクオリティですわね。


高額ストリーマーとか、いらないじゃんw

書込番号:26343007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2704件Goodアンサー獲得:405件

2025/11/18 12:29

>オオタニモロヘイヤさん
こんにちは
世の中がかなり進んでいて便利になっているので驚きます。確かにストリーマー機種は余分な機能を付けて値段に反映させているので困ったものです。
最近、安価な中華系の R2R DAC なるものを導入して、デジタルの音質を決めるのはDACが大きいと再認識しました。AKとかESとかICチップのDACとは違う音質で、ラダーDACはアナログ的な音で実体感が感じれる音で驚きました。
これでは日本メーカーは勝負になりません。情報だけですが失礼しました。

書込番号:26343031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2025/11/18 12:38

>cantakeさん


しかも、

wiim pro/wiim
DENON/HEOS

からqobuz connect 再生した場合、たまにネットワークエラー/IPアドレス未検出で途切れたりするのでテレビからの方がド安定です。


アプリUI/UXや使い方はPCと変わらないですが、TVリモコンで簡単操作できるので使い勝手は上回ります。

良いDACに接続すれば更に音質は高まりますが、朝起きて適当なBGM程度で流しておくだけなのでテレビスピーカーで十分なんですよね。


まあ、そこからKEFなどのBluetoothスピーカーにでも接続すれば、ワイヤレスでさらに音質も良くなるでしょうがいらないですねw

書込番号:26343038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2025/11/19 17:10

ユーミンの最新作/WORMHOLEを早速、鑑賞。



こちらも、TV/アンプと切り替えながら楽しめます。

AI活用した音楽制作で話題なっていますが、独特の世界観があってイイですわね。

書込番号:26344110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ネットワークオーディオプレーヤー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング