『ラジカセからのステップアップについて』のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

W-1200

PCでデジタル録音できるUSB端子付きダブルカセットデッキ

最安価格(税込):

¥53,709

(前週比:+5,532円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,709¥61,999 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W-1200の価格比較
  • W-1200のスペック・仕様
  • W-1200のレビュー
  • W-1200のクチコミ
  • W-1200の画像・動画
  • W-1200のピックアップリスト
  • W-1200のオークション

W-1200TEAC

最安価格(税込):¥53,709 (前週比:+5,532円↑) 発売日:2018年 3月下旬

  • W-1200の価格比較
  • W-1200のスペック・仕様
  • W-1200のレビュー
  • W-1200のクチコミ
  • W-1200の画像・動画
  • W-1200のピックアップリスト
  • W-1200のオークション

『ラジカセからのステップアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「W-1200」のクチコミ掲示板に
W-1200を新規書き込みW-1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
今はPanasonicのRX-ED57にUSB DACを繋いでテレパソのテレビの音を録音したりYouTubeの音を録音して聴いています。

【重視するポイント】
音質は現状維持したいのですが今のラジカセは品質に難があると思いました。

【予算】
いくらくらい掛かるものでしょうか?

【比較している製品型番やサービス】
東芝のハイレゾラジカセなど検討しましたが実際に録音させてもらうと音が割れたりしてしまい現行の水準に達していないと感じました。

【質問内容、その他コメント】
単体カセットデッキであれば流石に高品質だろうと思いますが、これだけで使用できるものではありませんよね?

書込番号:26351299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TEAC > W-1200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ラジカセからのステップアップについて 0 2025/11/28 20:31:19
デッキ2を使うと音がこもる 4 2025/08/27 6:14:51
カセット・CDの音源を良い音で聴きたい! 18 2025/02/20 13:39:45
RCAケーブル 8 2024/12/18 12:00:29
購入しました。 10 2024/12/18 12:03:57
購入した方に聞きたいです 1 2024/12/05 17:14:42
再生音や録音について。 5 2024/12/02 20:42:13
もっと動いて 9 2024/11/02 12:07:10
購入検討中 2 2023/05/19 15:53:19
一部製品における受注停止と価格改定のお知らせ 0 2022/06/09 15:48:08

「TEAC > W-1200」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

W-1200
TEAC

W-1200

最安価格(税込):¥53,709発売日:2018年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

W-1200をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング