




とうとう、アプリコット購入しました。
高くて悩んでいたのですがやっと手に入れました。
今日、半日かがりで取り付けにチャレンジしましたが挫折。
賃貸の為、給水管の切断ができずそのまま無理につなげると
短すぎてネジが締まらず水が吹き出てきました(ToT)
給水管の短いのを探しにホームセンターに行ったのですが見当たらず
取り寄せもできないとのことでした。
うちのトイレは止水栓から給水管までが10cmとかなり短いのです。
このまま無理にいろいろやっているとトイレを壊してしまいそうなので
業者に頼むか悩んでいます。
でも、便座やリモコンも取り付けたしそれだけのために高いお金を
払うのはもったいない気もするのですが・・・
もともと不器用なので更に意気消沈です。
何か、知恵があれば教えてください。お願いします。
書込番号:2663222
0点


2004/04/04 01:13(1年以上前)
給水管ですが、既存のものには手をつけず、ホームセンターでフレキ管(フレキシブル管)を購入して取り付けたほうがいいですよ!
止水栓から給水管までが10cmとのことですが、15〜20cmの管を購入して、つなげれば問題なしです。^^
※フレキシブル管とは、ジャバラ形状で自在に曲げたり出来る管で、パッキンで止めますので、作業は簡単です。
書込番号:2663446
0点

給水管が10センチ程度だとフレキを使ってもやりにくいと思いますので、給水管はいじらずに止水栓の上部で分岐する方法はどうでしょうか?(INAXタイプの内ネジ止水栓ではできません)
書込番号:2664270
0点



2004/04/04 11:20(1年以上前)
gennkouさん、そういちさん、早速の回答ありがとうございます。
1人で悩んでいたのでいろいろ方法があることがわかり
少し、元気が出てきました。
さっそく、買出しに行ってきます。
ありがとうございました。
それにしても、みなさん詳しくて、レスも早くて感激です。
私は何も分からないので是非、これからもいろんな人に
アドバイスしてあげてください。
本当にありがとうございました。
書込番号:2664370
0点


「温水洗浄便座」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 13:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 17:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 11:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 12:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/20 17:37:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/07 17:00:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/14 20:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/14 19:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 7:52:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 17:12:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





