




ご好意でBS内蔵テレビを人から譲っていただいたんですが、BSが映らないんです。
もともとBS内蔵のビデオデッキでBSは見れていました。
で、たまたまうちにあったケーブルでビデオとテレビを接続したんですが映らないので、
BS用のケーブルが必要なのかと思い、店に買いに行きました。
店員にその旨説明してケーブルを選んでもらったところ、うちにあるのと同じでした。
接続先を間違えてるんじゃないかと言われ、店員に接続の仕方を説明をしてもらって何も買わずに帰ってきました。
でも家に帰ってみてみたら接続先は間違ってなかったんです。っていうかそこしかなかった。
なんで映らないんでしょう?
ビデオで見ればBSも見れるので、特に必要性に迫られてるわけではないのですが、
なんか気持ちわるいんで、映ってほしいなーって感じなんでですが。
ケーブルが悪いわけじゃないんでしょうか?
いちおう、BS出力、BS入力のところにつなげると、
つなげてない状態のときの砂嵐から、なんとなーく受信されてるような
黒いもやもやした画面(映画の字幕もなんとなく読める)にはなるんですが…。
書込番号:275691
0点



2001/09/03 16:42(1年以上前)
スミマセン。スレッド立てるところを間違えました。ハズカシ〜…。
BSじゃなくてBSデジタルなんですね。。。
こことは関係ない質問ですが、わかる方いたらお願いシマス。。。
書込番号:275697
0点


2001/09/09 11:16(1年以上前)
こんにちは お気持ち分かります、全然映りそうもないなら
諦めますが見えそうで見えないのはなんか、気になる(失礼!)
そこで試して頂きたいのは、現在BS受信しているビデオに接続してある
BSアンテナ線をテレビのBS IF入力に直接、繋いでみてください。
(その際、BSコンバーターの電源はテレビから送ってね)
もしそれで映るのでしたらテレビの故障ではなくビデオのBS分配部がおかしいのでビデオにアンテナ入力前に2分配すれば解決ですが極端にアンテナレベルが下がってしまう時はブースターが必要にはなりますけども。
やっぱり映らない時は残念ながら故障していると思います。
書込番号:282801
0点



2001/09/16 01:28(1年以上前)
ウエストンさん、お返事ありがとう!!!
メーカーに問い合わせても、見てみないと分からないといわれ、困っていました。
そういう確かめ方があったんですねっっ。ぼんやりしてました。
試してみた結果、やはり直接テレビにつなげても、
見えそうで見えないという同じ結果でした。
やっぱり壊れてしまっている様子です。(T_T)
残念ですが、頂きものだししょうがありません。
ウエストンさん、気にかけてくれてありがとうです。
書込番号:291463
0点


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/07 11:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)