



2001/09/05 10:05(1年以上前)
功二さん 始めまして
どちらがいい?と言われると困りますが参考にして下さい
ソニーDRC機とビクタープログレ機(東芝製ブラウン管使用)を
使っていますがはっきり言って優劣を付けるのは困難でしょう。
好みに左右される事が大きいでしょうが印象としては
DRCは4倍密とプログレの切替が可能ですが画調にあまり変化は
出てきません。(プログレは文字等のちらつき対策には有効)
全体にすっきりした、525iを高精細にした雰囲気ですが映す
映像が悪いとあらが時折目立ちますが色の透明感は非常に高く
このあたりの完成度は高いと思います(MF-V1は期待大)
ビクタープログレはどんな映像も無難にこなしますし
動きぼけやブレはほとんどありません。ただプリセット時の
映像は色がかなり濃くしかも赤みが強いので絞った状態に
しないといけません。プログレ搭載機はこの傾向がありがち
ですので店頭で比較する時はこの辺に注意して較べたほうが
よいかもしれませんね。ただし東芝フェイスも多分同じだと?
思いますが部屋を少し暗くして見るシアターモードになると
プログレ機ならではの凄みが俄然でてきますよ。業務用の
モニターを拡大したような雰囲気です。(圧巻ですぞ!)
最初に書いた様にどちらがいいとは言いきれないですが
自分が見たい映像を実際にその眼で確認できるお店で
じっくり見て決めるのがよいのではないでしょうか?
書込番号:277767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内