『ファンの回転数』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ファンの回転数』 のクチコミ掲示板

RSS


「オウルテック」のクチコミ掲示板に
オウルテックを新規書き込みオウルテックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンの回転数

2004/05/11 23:07(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック

スレ主 ichi007さん

この電源ユニットこんなに回転数があがるんですけど、仕様なのでしょうか?
横のふたをしめている時1800回転 cpu41度  
ふたをはずしている時 1250回転 cpu39度
室温25度
エアーフローに問題あるしょうか?
cpu温度差2度なのでいいかなと思うんですが
ふたをすると五月蝿くて(ほかのファンは静穏化してあるからよけい五月蝿く感じます)
静穏化のために、この電源買ったのに残念です。

書込番号:2798155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ichi007さん

2004/05/11 23:20(1年以上前)

すいませんSS-400FBです。

書込番号:2798242

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:33(1年以上前)

1800rpm時の風量でも1250prm時の風量でも冷却性能にあまり変化が無いようでしたら電源の冷却効率(Heatsinkの性能?)が悪いのではと推測します。
感知温度によりリニアに回転数が上がるのではなく、ある温度を境に回転数を変更するタイプなのでは?

書込番号:2804064

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:36(1年以上前)

>静穏化のために、この電源買ったのに残念です。

静音電源と言っても、電源内部温度が上がればFanの回転数が上がります。
その時に静かなのかうるさいのかで選択できれば良いのですが。

書込番号:2804072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット > オウルテック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング