




はじめてデジカメを購入しようと考えています
撮影したものはおそらくPC上でしか見ないでしょうし
現像したとしてもスナップサイズまでだと思うんです
そうすると、130万画素でも粗無く見れるでしょうか?
A4版で印刷した話などは見かけるのですが、スナップサイズだとどうなんでし
ょう?
あと、FP1400Zはクレームや誹謗もなく大体の方がコスト的にも画質的にもク
ラス上位といった感じの評価をされていますが、そう思って大丈夫でしょう
か?
あと、使用されている方で操作面などでお気づきの事やお困りの事、注意点等
ありましたら教えて下さい
おねがいします
書込番号:28576
0点


2000/08/03 13:10(1年以上前)
質問番号28523に対する回答をご覧ください。
書込番号:28591
0点



2000/08/03 14:33(1年以上前)
もちろん拝見した上で書き込みしています
色合などの面でのご意見や、画素的に印刷したときなどの粗さなどもお聞きしたいと思い質問させて頂きました。
僕が1400Zがやっぱり良いなと思ったのは28523のカキコからです。
参考にさせて頂きました。ありがとうございます!
書込番号:28618
0点


2000/08/03 22:09(1年以上前)
私が1400よりも960を薦める理由の第1は「撮影感度」です。1400はISO125に固定されていますが、960は最大でISO500程度まで撮影条件によって自動的に感度を上げてくれますし、ノイズもほとんど出ません。意図的に使うという場面はあっても、自然な画像を得ようとするなら可能な限りフラッシュは使いたくありませんから。
第2は「解像度」です。1400については友人から借用してしばらく使いましたが、たしかに原色フィルタゆえの発色の良さは見事で、フジお得意の肌色表現の素晴らしさなどには驚かされますが、解像度についてはやはり補色フィルタを使った960の方が上です。印刷結果でもそれは確認できますが、スナップサイズでならほとんど差を感じない人の方が多いでしょう。
また、操作性はボタン類の単純化が進んでいる1400方がスピーディだが、液晶モニタの視認性は960の方が良い・・・など細かな点ではいくつかの違いがありますが、結論的にはどちらも良くできたデジカメですので、うら さんご自身が1400に魅力を感じているのであれば、そちらを選択する方が貴殿の最終的な満足度を高めるような気がします。
書込番号:28705
0点



2000/08/04 13:37(1年以上前)
鬼太郎さん、ありがとうございます
鬼太郎さんのご意見とあと他ページやオフィシャルサイトなどを見て周って考えやはり1400Zにしました
書込番号:28957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 14:45:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 2:18:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/25 11:44:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





