『どれがおかしいのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どれがおかしいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれがおかしいのでしょうか?

2004/05/29 19:55(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 とみお1062さん

WATANABE電源の350Wを使ってたのですが、アレコレ変えたらBIOSが起動しなくなり、電源足りないのかな・と思い、玄人志向の600W(8cmファン×2)に変えたのですが、相変わらずダメでした。
以下自分のPCのスペックです。
CPU:Pentium4 3.4CGHz
M/B:ASUS P4P800-E Delux
DRIVE:Pioneer DVR-A07-J
HDD-1:Seagate ST3160023A(160GB 7200rpm UATA)
HDD-2:Seagate ST3120026AS(120GB 7200rpm SATA)
MEMORY:SAMSUNG PC3200 512MB×2
VGA:ASUS V9520 MAGIC 128MB
PCI:PCカードスロット
ETC:COOLERMASTER COOLDRIVE4
7in1&USB (3.5inch)
ZALMAN FANコントローラー
5inchベイ収納型スピーカー

こんな感じです。JEDEC準拠メモリでも、SAMSUNGメモリでも、
最小構成(CPU M/B MEMORY VGA 電源のみ)で起動させた場合、ちゃんと起動しました。
ですが、この構成にすると、BIOSが起動しません。
MEMORYを1枚だけにすると、BIOSまでは起動するのですが、OSのインストールが正常にできません。
電源が悪いのか、M/Bが悪いのか、それとも相性が悪いのか・・・
色々試してみたのですが、何がダメなのか、全然わかりません・・・
もしかしたらスレ違いになるかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2862640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Qoo01oの会員クーポン適用で6045円 0 2025/11/06 11:17:16
いまだ現役 0 2025/10/19 10:16:47
MSI CENTERでのファンスピードコントロールについて 9 2025/10/16 21:13:24
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38291件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング