




プレステをPCのモニターを使ってやりたいけど、グランツーリスモとかコンバーター通すとタイムラグ等不都合が生じないんですかねー?ちなみにOSはWIN98だけど、評判の良い、ビデオキャプチャー等あれば教えてください。
書込番号:2923870
0点

キャプチャーボードよりも
アップスキャンコンバータのほうがラグがないのでいいよ。
書込番号:2923951
0点



2004/06/15 14:16(1年以上前)
ありがとうございます。ちなみに今アップスキャンコンバーターお使いでしたら、型番・価格帯と98でもいけるのか教えてください。どうもお店の人に聞いても詳しい回答が帰ってこないんですよね。
書込番号:2924003
0点

アップスキャンコンバータはPC起動させる必要がないので、
OSのバージョンは関係ないよ。
有名なのは↓の「あぷこん」かな?
http://www.ad-techno.com/html/products/usc-004/
ところでPCのモニタってD-sub15ピンだよね?
書込番号:2924062
0点



2004/06/15 15:15(1年以上前)
いろいろ教えていただきありがとうございます。私も自分なりに調べましたが、接続ポートがどうなんでしょう?ノートパソコンで後ろに一応15本の差し込めるポート(真中が青色:l□l←こんな印があります)はあります。ただこのPCは、電話線の差込があるのにモデムが内蔵されていなかったり・・・そのときも苦労したんですけどね(笑)接続ポート調べる方法ってありますか?
書込番号:2924117
0点

あーそれがD-sub15ピンですよ。
だったら問題ないです。
書込番号:2924327
0点

・・・て、待った!
ノートPCの液晶でやるつもりだったの?
そりゃ駄目ですな。
その端子は入力じゃなくて出力ですから。
あーノートPCならアップスキャンコンバータは使えないなぁ。
モニタっつうからてっきりデスクトップだと思ってたよ・・・。
そりゃ、どう考えても安いテレビ買った方がいいよ。
書込番号:2924336
0点



2004/06/15 17:55(1年以上前)
わかりました。ながながおつきあいありがとう。
書込番号:2924507
0点


「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:25:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 10:38:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/29 8:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


