




今日、ポートラVC400を2本買ってきました、買ってきてから気がついたというか疑問に思ったのですが、このフィルムって同じコダックのHD200と比べてもっと発色よく、もっとシャープに写るのでしょうか?教えてください。
買う前までは、「プロ用なんだからHDなんかよりよく写るに決まってる。」と自分の中で決め付けていたのですか、購入後に不安になりました。というのも、ポートラVC36枚撮りは1本15オーストラリアドル、量販店にてHD200、24枚撮3本パックが16AUDだったからです。
書込番号:2939082
0点


2004/06/19 23:44(1年以上前)
はじめまして、僕はいつもポートラ160VCを使っているのですが、シャープさだけではHDの方がいいと思います。HDの様なカリカリ感ではないと思います。
発色の傾向は独特だと感じます。色乗りはいいのですが、フジのヴィーナスのような鮮やかさではなく、柔らかい色とでも言ったらいいのでしょうか・・・
特徴は160も400も同じ傾向だと思います。
僕はネガカラーはこれだけしか使う気がしなくなりました。
これポジ以上に好きです。
書込番号:2939922
0点



2004/06/20 11:30(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。シャープネスはHD200の方が上ということですか!?ちょっとショックです。でも、カリカリにシャープな写真が絶対にいい写真とは限りませんものね?
僕はただ「思い出はきれいに残しておきたい」という気持ちで良い(高価な)を使いたいのですが、kami-kazeさんはどのジャンルの写真を撮っていらっしゃいますか?
書込番号:2941487
0点


2004/06/21 01:01(1年以上前)
そうですね、他のネガカラーでは『HDのシャープさにかなうものはないのでは?』と思ってます。
メントンさんが撮りたいイメージが『シャープに撮りたい』と思われてるなシャープな写真がいい写真だと思っています。自分ではいいと思っても他の人はどうかな?と言われたり、全然ダメだと思ってもこの写真いいねと言われたり写真には絶対ということはないと感じてます。
僕はバンドのライブ撮影(最近撮ってないです)、夜間街スナップ、空とカラス、友達や彼女とか身近なものを被写体にしてます。
それとすごく個人的な持論なのですが・・・
『一番安く、一番簡単に、すぐに写真を変えることができる機材はフィルムじゃない?』
話がそれてすみませんでした。
書込番号:2944472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
160 | 2025/07/31 23:11:54 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)