『無線LANアクセスポイントとルータ』 の クチコミ掲示板

『無線LANアクセスポイントとルータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANアクセスポイントとルータ

2001/09/18 01:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 おじゃまんぼさん

現在2階と1階にノートPCを1台ずつ置き、1階にあるNTT IPMATE 1500RDを利用して有線LAN環境にてインターネット(フレッツISDN+OCNダイヤルアクセス)をしています。
この場合、1500RD→I・OデータWN-B11/AXP→I・OデータWN-B11/USB→ノートPCというように接続しても無線LAN・2台でインターネットすることは可能でしょうか。それとも専用のルータなどが別途必要なのでしょうか。なるべく今ある機器をそのまま使いたいのですが…

書込番号:293941

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/18 01:40(1年以上前)

機材を持っているのであれば実際に試されたほうが結果が分かるのは速いと思いますよ。

書込番号:293949

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃまんぼさん

2001/09/18 02:01(1年以上前)

今あるのは1500RDだけなんですよ。それとも試しに買ってみてということなんでしょうか。ダイヤルアップルータと無線LAN用アクセスポイントをつないで、パソコンに無線LANアダプタをつければデータ共有&2台のパソコンからのインターネットが可能になるのかなという事です。

書込番号:293977

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/18 02:08(1年以上前)

うぉ勘違いでした。失礼しました(^_^;)
詳しい方のレス待ってみてください。

書込番号:293985

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/18 02:21(1年以上前)

こういうことでしょうか?
http://www.iodata.co.jp/products/plant/wirelesslan/index.htm

書込番号:293997

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃまんぼさん

2001/09/18 03:01(1年以上前)

LAN環境のみならその通りです。あとはアクセスポイントにNTT IPMATE1500RDを接続した場合にLAN環境下にあるPC全てからインターネットが出来るかどうかが分からないんです。

書込番号:294027

ナイスクチコミ!0


hokenさん

2001/09/18 05:26(1年以上前)

 勘違いだったら御mrん
私の場合、フレッツISDNで、ルータMN128SL10にNECのAPをつなぎ、ノートには、同じくNECの無線カードをさして、共有もインターネットもできます。 できるのが普通だとおもうのですが、メーカに確認した方がいいのかな?

書込番号:294080

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃまんぼさん

2001/09/18 11:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。普通はできるものなんですね。さっそくやってみます。

書込番号:294245

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング