


携帯電話何でも掲示板
★ドコモの関係者からの非公式な返答です。
1.考えられる理由は、新型端末機全体をiモード対応端末にしたことによるiモード加入者増をドコモ側の当初予定を越えてしまったことによる弊害。
2.また、新端末iSシリーズのiアプリ対応により高度な情報量及びセキュリティを強化させたことによる弊害。
3.不特定多数メール発送による帰還メールの弊害。パソコンから一度に何万通のメールを無作為に発送させるために、到達されなかったメール(アドレスが存在しないもの)をドコモ側で帰還させるために、システムへの負担が一時的にパンク状態になってしまう現象が起きている状況があること。
4.俗による、イタメール対策を各自(契約端末)が設定されていることによるシステムの負担増が原因と考えられる。総受信拒否・指定受信拒否・受信許可・指定受信許可・ショートメール受信拒否など設定の複雑化及び、設定端末の増加も一因とされる。
上記の1.〜4.を改善するべく、ドコモとしては異例の昼間帯の交換機工事を現在行っているために、10月中旬頃までは一時的に交換機を止めての工事をしている。そのために、iモード接続中の切断症状が出たりメールが遅延しているという見解も考えられるそうです。特に新型端末に於いては、交換機のパンク状態の負担軽減をするために切断機能が働いている状況があるとのことでした。ドコモの正式見解ではなく現場関係者の情報なので、あくまで参考程度にして頂きたいとの事でした。引き続き交換機の増設を行なうので自然的解消されるでしょう。ようするに、旧端末iモードには混雑していてもプログラム上接続するまで動作を続けるようになっているのに、新端末は、混雑を察知すると中断(切断)する機能がついているのでしょうか?また、情報が入ってきましたら記載します。
>シーラカンスさんへ
N503iSの絵文字表示のバグでコード表示されるとの事ですが、端末プログラムの故障かも知れませんので、ドコモショップで端末検査をした方がいいようです。
書込番号:295142
0点


2001/09/19 04:45(1年以上前)
なーる!
書込番号:295189
0点


2001/09/19 08:28(1年以上前)
503isでも問題が出るのですね…まあ当分D503iの私には関係が無い話…(涙)
書込番号:295265
0点


2001/09/19 18:01(1年以上前)
それでは、長く見て10月いっぱいまではこの様な状況が続くと言う事ですね。
それくらいだったら私は我慢します。
それにしても、せっかくN503isを買ったのに、こんな事になるとは・・・
28.8kbps、iアプリ30kの504シリーズが出る時は、もっとひどい弊害が起こりそうですね。
要注意ですね。
書込番号:295644
0点



2001/09/19 20:57(1年以上前)
昨日、ドコモショップで確認して貰ったところ、端末に異常はありませんでした。どうやら、サイトの方にプログラム的問題があったようです。絵文字を表示させるのに、iとisでは微妙に違うとの事でした。
書込番号:295804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)