みなさん、こんにちは。100円ショップにて、現像のみで100円というサービスがありますが、あがりはいかがなものでしょうか?どなたか利用された方はおられましたらご感想をお教え下さい。プリントは自分でネガをフラットヘッドスキャナーで1600dpiで取り込んで、インクジェットプリンターで2Lくらいの大きさで印刷します。カメラはニコンの古い一眼レフでフィルムはカラーネガのasa400を使ってます。よろしくお願いします。
書込番号:3097157
0点
結論から言えば
「安かろう悪かろう」
です。
安いのにはそれなりの理由があります。
現像料が極端に安いというのは、現像液に使っている薬品に安いものを使っているという事でしょう。
試しに一度出してみるのが一番分かると思いますが、妙な色合いになってしまう可能性はあると思いますよ。
書込番号:3097413
0点
カメビギ さん こんばんは。
100円ショップやクリーニング屋、ドラッグストアなどで格安の現像を請け負っているところがありますね。
別に、その店で現像をするわけではなく、いろいろな店から回収されてきたものを一括して処理することでコストを下げているので、一概に悪いとは言い切れません。
ただし、写真の出来に関心の少ない人が利用することが多いのも事実だと思うので、ごまかしが効くだろうと業者が考えるかもしれませんね。
まあ、緑が赤になるほど変な色にはならないので、スキャン時にカラーバランスを調整すれば、まず大丈夫ですよ。
ところで、カメビギさんのビギって、ビギナーのビギ?そのわりに、ASAなんて古いことばを使うのですね。
まさか、ASAと書いてある古いフィルムを使っているのではないでしょうね?
書込番号:3097832
0点
いつもダイソーの100円現像ですが、いまのところは特に問題ない結果ですので、続けています。
でも、翌日仕上げだと思ったから、全国のフィルムが1個所に集まるのではないはずだから、ご自分の地域ではご自分で出さないとわからないのでは?
ニコンの「古い一眼」と書くよりは、FとかF2とか、EL2とかって書いた方が、答えるほうも親しみが持てると思いますよ♪
書込番号:3098074
0点
2004/08/02 04:30(1年以上前)
私は絶対に使いたくありません!!まだ安いプリントなら焼直せば済みますが、フィルム現像で上がりが悪かったら全てがパーです。
書込番号:3098122
0点
2004/08/02 21:11(1年以上前)
フイルム現像は処理量が多ければ問題はないと思います。
処理量が多ければ処理液がどんどん更新され、処理液が変質することが無いからです。
書込番号:3100196
0点
2004/08/02 21:34(1年以上前)
みなさん、いろいろなご意見をありがとうございます。いちど試しにフィルム現像だけだしてみます。100円ショップではフィルムはコダックを販売していますので、コダックの現像所かなと思ったりもしています。お店に行った時に聞いてみます。結果はまた報告させていただきます。みなさんありがとうございました。
話はかわりますが、ASAはご指摘のとおり今は使いませんね。そんなことだからいつまでもビギのままなのだと思います。またカメラはニコンのF、F2、FMを使ってます。
書込番号:3100287
0点
ども♪ FとF2ですか(^^) 人差し指がどっちに曲がってるか気になるところ(笑)
大先輩ですね♪
書込番号:3100318
0点
2004/08/02 21:52(1年以上前)
100円現像 そんなのがあるんだ
カメビキさんに質問
現在使用のカメラは? ニコンの古い一眼レフはたくさんある
使用レンズは?
使用フィルムは? 400のフィルムもたくさんある
住まいは? 100円ショップは全国に数え切れないほどある
書込番号:3100362
0点
2004/08/07 11:44(1年以上前)
僕は、一眼レフ初心者なので(というか、フィルムカメラを扱うこと自体がほんの2ヶ月まえから)、比較したことはないですが、現在は、ニコンFM2+レンズ5本(比較的安価)+ネガフィルム(ダイソー100円フィルム・コダック・ゴールド200)+フィルム現像(ショップ99)+フィルムスキャナ(エプソンスキャナ付属ので全自動モード)+場合によっては、実家キャノンプリンタで印刷(自宅プリンタが調子悪いので)で間に合わせてます。土日二日で大体フィルム24枚撮り2本撮ります。露出、ピント、露出補正の練習してます。なかなか、雑誌等に掲載されているような(プロ・アマ問わず)素晴らしい写真が撮れないので、思案しております。というか、上記条件ではうまく写真が出来上がらないのは”当たり前”なんでしょうが・・。そろそろ、諸条件をグレードアップしていきたいです。今回、カメビキさんの記事読んで、共感(共有)できるものを感じたので。夏旅行向けに(他所行きに)、リバーサル(フジ・ベルビア100)+フジ写真店現像を試してみるつもりです。
書込番号:3116187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/04 15:05:32 | |
| 2 | 2024/12/05 7:42:03 | |
| 2 | 2024/04/04 15:29:29 | |
| 5 | 2023/11/21 22:02:56 | |
| 165 | 2025/10/17 15:55:16 | |
| 200 | 2023/05/05 22:23:09 | |
| 200 | 2022/10/16 15:02:59 | |
| 9 | 2021/09/05 23:26:46 | |
| 200 | 2022/03/17 19:07:02 | |
| 22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

