『ADSLモデム内蔵ルータ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLモデム内蔵ルータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ADSLモデム内蔵ルータ

2001/10/10 20:49(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 あひろさん

NTT東日本のフレッツISDNからフレッツADSLに変更しようと思っていますが、各社モデム内蔵ルータで使用可能な製品はありますか?
NEC WB65DSLはNTT東日本/西日本は使用できませんと明記されてます。

YahooBBだと専用モデムになるようですが、HP見てもNTT東日本対応!とか書いてないし。
過去ログではモデム外付けルータの話しか見つけられませんでした。

でも、ADSLモデムをレンタルしといて将来に備えたほうがいいのかな?

書込番号:322951

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/10 21:03(1年以上前)

週刊誌の雑誌でウルトラONEに情報あった記憶が。見てみましょう。

書込番号:322985

ナイスクチコミ!0


Kenzo K.さん

2001/10/10 21:06(1年以上前)

Yahooだけではなく各社8MのADSLが出てきています。光もあるしね。今後の展開は読み切れないので今はレンタルがいいと思いますよ。

書込番号:322991

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひろさん

2001/10/10 21:13(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん、情報ありがとうございます。
この雑誌って、コンビニで売ってますかね? まぁ無かったら明日本屋に行きます。

Kenzo K.さん、そうなんですよね。
でも私が住んでる地域はやっとフレッツADSLですから、いつになることやら。
その間にルータが一世代前になってしまいそう。

書込番号:322998

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/10 21:45(1年以上前)

コンビニで見たので売り切れていなければ売っていると思います。ちなみに10.23&30日 合併特大号でしたよ。
モデムについて書くの忘れましたが私はレンタルにしました。レンタル料金払ったほうが安いと思いますよ。買取では何年借りた場合と同じか考えると光サービスのことも考慮するとどっちがいいのか分かりますね。

書込番号:323057

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひろさん

2001/10/10 21:52(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん、どーも。
それでは早速コンビニに出発します。読んでみて、方針報告しますね。

書込番号:323071

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひろさん

2001/10/12 01:07(1年以上前)

ウルトラONE読みましたよー。>( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん
コンビニで立ち読みするつもりが、買ってしまった。(^^);
雑誌情報のスレがあれば便利ですね。

本題。
結局、モデムはレンタル、ルータは無線を考慮して、メルコBLR2-TX4にしようと思いました。
やはり、モデム内蔵タイプは値段の割に自由度がないですね。
ただ、PCの数が多いので100BASEが足りないけどクロスケーブルでHUB増設で対応予定です。
安定稼動したら、無線にも手を出します。(^^);

書込番号:324813

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひろさん

2001/11/20 15:02(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん、そのせつはお世話になりました。
フレッツADSLがプロパイダの都合で1ヶ月延期、やっと開通しました。
とりあえず、接続のみで未調整時のスピードテストでは、600K程度しか出てません。
まぁ、電話線がかなり長く、間に家電製品がごろごろの環境なのでこんなもんでしょう。
これから、色々チューニングしていきます。
とりあえず、報告でした。

書込番号:384287

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひろさん

2001/11/20 15:06(1年以上前)

おぉ。顔がぁ。
書き忘れ。
環境はNTTモデム+メルコBLR2-TX4+G7100RW(SOTEC)、基地局から2km程度です。

書込番号:384291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る