『LANの防止策??』 の クチコミ掲示板

『LANの防止策??』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LANの防止策??

2000/08/20 09:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 よーやんさん

先ほどのマザー件につきましては申し訳ございませんでした。

無線LANではないのですが、
知らない人とLANを組んでいる時に自分のパソコンの内容を
見られたくないじゃないですか。
要するにLAN環境の中で自分のパソコンのデータに
アクセスできなくする方法ってあるんですか。
よろしくご教授ください。お願いします。

書込番号:33209

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/08/20 09:41(1年以上前)

共有機能を入れなければアクセスすることはできなくなります
自分のパソコンのデータを見せる必要がなければ、LANの管理者に了
解を取って消してください

CATVではLANの技術を応用しているとかで、共有機能を入れていると
加入者全員から丸見えになったこともあるそうです

書込番号:33211

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/20 12:50(1年以上前)

ソフトでの防止もありますね。
フォルダやファイルに、パスワードを付けて、アクセス出来なくする用なのが、ありますよ。

書込番号:33230

ナイスクチコミ!0


うっきさん

2000/08/20 14:37(1年以上前)

ファイヤオールを入れましょう。
ハカには気をつけまひょ。

書込番号:33263

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーやんさん

2000/08/20 22:11(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
E_ccさん、CATVではLANの技術を応用しているとかで、共有機能を入
れていると加入者全員から丸見えになったこともあるそうです。
というのはCATVに問題があるってことですか?
また、DANDYさん
ソフト防止でできるとのことですが、具体的にはどのソフトでしょう
か??
またまた、うっきさん
ファイアウォールってどうやって導入するのでしょうか??
以上よろしくお願いします。



書込番号:33324

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/20 22:49(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/

ユーティリティ→セキュリティで検討して下さい。
ファイアワォールが導入できるなら、その方がてっとり早いかな〜。

書込番号:33330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング