




BUFFALOのLinkTheater PC-P3LAN/DVDについての情報を見ると
1)120fpsのWM9の場合ガクガク+音ブツブツで鑑賞できません。
と書き込まれています。こちらの機種ではどうでしょうか。
この不具合はメディアウィズのDivXで発生しましたがフォームアップでかなり改善されています。
Q.120fps/60fpsの動画は再生できる?
A.再生できるものと再生できない(カクカクする)ものがあるらしい。
手持ちファイルの中には120fpsのものはひとつしかなかったが、所々再生がガタついた。シグマデザインのチップ自体がNullフレームをスキップしないのが原因らしい。
2)DivXファイルの再生での音のずれがひどいです。
メディアウィズの場合これもフォームアップで改善されています。
I/Oの旧機種での改善状況はどうでしょうか?まさか旧機種で対応したことが新機種でまた駄目に成っていることはないですよね。
3)1CDに複数の動画を保存してあるものと再生すると、必ずファイル選択画面でフリーズorファイル選択直後にそのままフリーズorファイル選択後画面がグリーン一色になってフリーズしてしまいます。
このような現象は発生しますでしょうか。
私の希望としてはDIVX、xdivは旧機種並に再生(多少のモザイクやスライムの発生は我慢します。)
WM9が120fpsでカクカクしない。
通常の操作でフリーズしない
等持たされていれば購入したいと思っていますので宜しくお願いします。
書込番号:3330662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー > IODATA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/05/24 11:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:18:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/28 17:29:47 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/26 18:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/22 20:25:14 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/13 12:49:13 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 19:19:42 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 1:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/11 22:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/17 19:21:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内