




ワイド画面のdynabookV9ですが 2日ほど前 使用中に突然画面が白くなりカラフルな縦線が滝のように出てしまい画面が表示しなくなりました。(落としたり 濡らしたりしていません すごく大事に使用していましたので傷ひとつない状態です。)
ウイルスかと思い再起動しましたが、CentrinoのロゴやBIOS設定の画面も出なかったので外付けのCRTを接続してみたところ表示しました。おそらく液晶不良だったのですね・
次の日にはもしかして直っているかと思いましたが だめでしたので東芝のユーザーサポートに連絡して引き取りの依頼をしました。
保証書を紛失していて 一年位前に購入したんですが購入日を覚えていなかったので 無料サポートは受けられないと 自腹覚悟していましたが、偶然にも領収書(ネット通販の代金引換便のやつ 本体型番 日付入り)を見つけました。
日付は去年の11月上旬でギリギリ1年以内で それでも無償サポートは受けれるようです。
あと数日遅く故障していれば1年経過してしまい 泣き寝入りでした。
購入後一年間の無料修理期間のありがたみを感じました。(保障期間終了まであと数日間でしたが。)
機械は故障しましたが 東芝さんありがとう・・・
現在 引き取り業者が 取りに来て修理に向かっているところです。
このような経験の方いらっしゃいますか?
書込番号:3426913
0点

40台ほどノート買ったけどそのようなことはないですね。
運が悪いのか?保証期間ぎりで運がいいのか??
ここらの暫定は難しい。
書込番号:3426953
0点


2004/10/26 22:56(1年以上前)
壊れる事が決まっていたなら、幸運だったと言うべきだろう。
泣寝入りという表現は意味が適当ではない。
暫定という表現は意味が適当ではない。
書込番号:3427077
0点

NVIDIAドライバをいじりませんでしたか?
書込番号:3427224
0点


2004/10/26 23:31(1年以上前)
NVIDIAドライバは一切いじっておりません。
私も現在までいろいろなメーカーのノートを使用してきましたが
このような症状は初めてです。
ある意味メーカーからの修理内容明細に興味がありますね・。
書込番号:3427254
0点

ソニエリさんは・・・
価格コムの広辞苑みたいだ(笑
暫定>>判定か決定にしておきます。
書込番号:3428078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


