




PM-950Cを持ってないんで、チャレンジャーな方は試してみてください。
PhotoQuicker3.1をインストールしたフォルダの中の
\Config\PrintDataBase\PM-950C.cfgをメモ帳などで開き
最後の2行を
PrintModeUpPaperKind=MattePaperHeavyweight
PrintMode2UpPaperKind=PremiumGlossyPhotoPaper,PhotoQualityGlossyFilm
と変更して保存してください。
そうすると、ふち無しでもPM写真紙で高精細と超高精細というボタンが
選択可能になると思います。(たぶん)
超高精細って2880dpiっぽいと思うんですが。
やっぱり、ハード的に無理なのかな?
書込番号:349003
0点


2001/10/29 04:14(1年以上前)
この情報の出所はどこ?
書込番号:349185
0点

自分で考えたの?
こうすると、インクだまりが泡だらけになったり、プリンタよごれのほうとかはどう?
書込番号:349220
0点


2001/10/29 23:17(1年以上前)
試してみました。本当だ、PM写真用紙でのプリントオプションで「高精彩」と「超高精彩」が選べますね。
試しに「超高精彩」のボタンを押して印刷してみたらフチ無しでプリント出来ました。
でも実際の2880×1440 dpi 2pで印刷してみたものと目を凝らして比べると僅かにざざらつきが残っている部分がありましたので、多分1440×720dpiの2plモードなんじゃないかなぁ。はっきりとは分からないけど。
書込番号:350406
0点



2001/10/30 01:15(1年以上前)
炎のチャレンジどうもです。
ついでもう一つチャレンジお願いできませんか?
同じファイルでSpeed,QualityをBest,Speed,Qualityにすると
「高精細」のチェックが表示されるんで、「超高精細」を選択して
「高精細」をチェックしてプリントするとどんな結果になりますか?
2880dpiになったらいいなと思うんですが。
書込番号:350613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 5:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 8:36:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 13:32:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 12:29:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 20:08:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 2:06:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/01 16:06:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:39:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/20 10:58:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 10:35:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





