10月下旬にジェームスで予約しました。
その時は、「購入店で取り付けもしないと公団の助成は受けられない」
といわれましたが、後の確認で取り付けはしなくても良いとわかりました。
その際、店に配布されていたORSEからの助成に関するパンフレットを
見せてもらいましたが、確かにそこには「購入・取り付け・セットアップ
をした人」を対象として助成されるとかかれていましたから、まだ情報
の少なかった10月下旬時点では店側も勘違いしていたのかもしれません。
機器購入は、助成開始一週間前でした。 販売店キャッシュバックや
助成金分を引いた金額を支払って機器を持ち帰り、自分で取り付けました。
また、車検証コピーを渡しておいて、助成が始まったら直ぐに申し込んで
もらうようにお願いしておきました。
セットアップ料は10月中の予約という事で3,150円のまま。
ただし、早期予約特典として半額割引という事だったので、納得しました。
助成開始日(19日)の夜に連絡をもらったのですが、当日は2台分
しかORSEにつながらなかったそうです。 結局私の分は翌日(20日)
昼頃に連絡があり、無事セットアップできました。
登録カードに情報を登録するために繋げて、セットアップが終了したら
その情報を消すために再度繋げる必要があるため、1台のセットアップ
で2回繋げなければならず、とても苦労していたようですが、笑顔で
対応して頂いてとても気持ちが良かったです。
この状況では、購入(予約)してもらった人全員が助成枠に入るかどうか
分らないので、この店では、19、20日に購入してもらった人は、
助成枠に入らなくても、店がその分を負担するつもりだと言っていました。
対応してもらったのが店長だったので、間違い無いと思います。
ちなみに、店とは、ジェームス(埼玉北部)です。
車載器は、DENSO DIU−3600
本体 11,800円
お得意様キャンペーン−11,80円
(1割引)
公団助成: −5,250円
店キャッシュバック −5,000円
セットアップ 3,150円
店早期予約割引 −1,575円
(セットアップ半額)
店商品券 −1,050円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 895円
店の人も一生懸命やってくれ、またこの金額で出来たので
満足です。
書込番号:3526872
0点
2004/11/22 23:49(1年以上前)
私はオート○ックスで三菱の窓貼り付けタイプ
EP-222のセットアップが終了しました。
本体7980
セットアップ 2625
合計 10605
助成を使って ▲5250
オート○ックスでETCカード申し込みで ▲5000
石油会社系のクレジットカード払いで ▲3000のギフト券バック
今の時点では5355円の支払いですが、
条件を満たせば、2645円のプラスになる予定です。
書込番号:3534388
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)


