『どのHDDが使えるのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

『どのHDDが使えるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのHDDが使えるのでしょうか?

2001/11/03 00:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 くるすさん

はじめまして
友人からノートパソコンを譲り受けました。
タンスの奥に埋まっていたらしくて古くてもう使わないとのことでした。
TOSHIBA DYNABOOKSS-R575というやつです。
で、自分なりにスペックを調べてみたのですが
Pen75のHDD500MBのものでした(^^;
で、HDDがあまりにもしょぼいので交換したいのですが
説明書が一切無くて、DYNABOOKのサイトに言っても
古すぎてこのノートのことが書いてありませんでした。

どなたか、このノートのあうHDDご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:356351

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/11/03 01:12(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

googleで機種名で検索したらずらずら出てきたよ。
関連記事もあるので目通してみそ。

書込番号:356382

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/11/03 02:13(1年以上前)

無駄なような気が・・・新しいのを買うことをお勧めします。

書込番号:356495

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/03 04:48(1年以上前)

くるす さんこんばんわ

こちらを参考にしてみて下さい。

http://www.hypertown.ne.jp/keigiken/ktdb/hdd12_7mm.html

書込番号:356654

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるすさん

2001/11/03 15:31(1年以上前)

みなさまご迷惑をおかけしてしまってすいません。

自分も今日いろいろな検索エンジンを使って
DYNABOOK SS-R575のことにいろいろ調べてみました。
そうしたら、どうやらHDDは12.7mmとのことでした。
そして、12.7mmの大容量のものを検索してみたところ
http://www.storage.ibm.com/hdd/travel/tr18gt.htm
にたどり着いたのですがどうでしょうか。

他のサイトでTOSHIBAの違う高さのHDDで20GBモデルを
何もせずに認識したと言う報告があったので多分大丈夫だと思うのですが
あと、心配なのがネジの位置です。
調べていてわかったのですが、ネジの位置が結構違うようなので
ネジしないとズレてしまうし、合うのか心配です。

書込番号:357141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11でも現役 3 2025/09/01 18:26:18
送料込み 税込 6380円 0 2025/08/27 8:02:28
遂に死亡 3 2025/04/17 1:14:12
2024年現在も一応動いてる 2 2024/12/30 18:17:09
2.5インチをHHDを3.5に差せますか? 9 2024/11/02 10:42:07
3TBで3300円 1 2024/08/05 1:17:05
エンコード作業中に停止します。 22 2024/05/29 12:26:50
AVコマンド対応ですか 3 2024/02/20 16:42:58
このHDDをスレーブ設定にするには? 5 2024/01/10 17:16:18
ノートPCから取り出し 0 2024/01/05 19:27:15

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミを見る(全 30817件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)