




先日、ADSL12Mからeoの光に変えたのですが、変えたのを境にIE6での表示速度が非常に遅くなりました。
ADSLの時はNTT収容局から3km程あったので実行速度は2Mbps程で少し表示が遅い程度でした。
が、eoに変えてからは更に遅くなっております。
スピードテストサイトで現在の速度を測ると15Mbps〜40Mbps出ており、試しに3MBのファイルをDLしても10秒程で処理されます。
なので、eoが原因とは考え難いのですが…。
どなたか対処法を教えて頂けませんか?
PC環境等は下記のとおりです。
・OS Win XP SP2
・M/B GA-8IPE1000Pro2
・CPU Pen4 2.8C
・HDD マスター:IBMDTL…30GB
スレーブ:ST3120026A 120GB
・SATA-HDD ST3200822AS 200GB
・光学ドライブ 2台接続済み
・MEM 256MB×2 Dual
・IE6 SP2
書込番号:3676048
0点




2004/12/23 21:11(1年以上前)
みちっこ さん 返信有難うございます。
実は価格comのサイトで検索してReget1.6の内容は読んだのですが、
起動方法が分からず模索していたところです。
どうやって起動させるのですか?
書込番号:3676204
0点




2004/12/23 21:37(1年以上前)
みちっこ さん 返信有難うございます。
Reget1.6はDLソフトのことですか?
ならインストールしていませんし、インストールする必要が無い様に思うのですが…。
winFAQではIEとの連携を解除するように書かれていますのでインスト不要では?
editmtuでRwin値等を変更したり、何度もeoの設定を1からやり直したて改善されないのでやはりIEに問題があるかと…
とりあえずLANカードのドライバUPしてみよーと思います。
書込番号:3676355
0点



2004/12/24 23:30(1年以上前)
IE6の画像読み込み速度についての自己レスです。
WinXP SP2 + IE6 SP2の組合せにノートンのインターネットセキュリティーを併用するとIEの動きが非常に遅くなる様です。
現在はノートンを無効にして使用していますがサクサクの動きで快適です。
シマンテックさーん何とかしてやって下さいなー(T_T)
書込番号:3681142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





