




これからカメラをはじめようという初心者です。
ぼくは以前からマニュアルフォーカスのカメラに興味があり
カメラ屋さんで中古のカメラを色々物色していましたが、
最近中国製のPhenixなるカメラがあるのを知りました。
ぼくの調べたかぎりでは日本製品の古い一部のレンズとの互換性があり
そのまま流量することも可能とか。
値段も手ごろなことから本体はPhenixにしてレンズは日本製の古いレンズを乗っけて使おうと思っていますが、いかんせん中国製のカメラなる
ものを買ったことがないぼくにとってはやはりどんな物かが気になってしまいます。
どなたかPhenixのカメラにお詳しい方おられましたらお教えください。
書込番号:3682517
0点

そう詳しくはありませんが確かKマウントとYCマウント
の2タイプがあったと思います。
こまかなことに拘らず、大きな心と遊び心を持って
使うカメラではないかな。(笑)
少なくとも大事な場面で使うカメラではないと思います。
書込番号:3682719
0点

>漢字名のFマウントもあったかな
→「鳳凰」とかなんとか? ちがったかな?
故障したりるすと修理はどうかな? 保証は付いてくるのでしょうか?
ある時,都内の某ショップで珍しかったのでPhenixをみせてもらい,店員さんに使い方など説明してもらっているうちに・・・。
遊びに使うなら面白そうですよ。
書込番号:3682816
0点

鳳凰 ってフェニックスて読むですね。(恥)
http://nnrf63.hp.infoseek.co.jp/phenixDN60.html
マウント下部にAiの開放F値レバーがあるけど何に使っているのだろう
書込番号:3682907
0点

Fマウントもありましたか。
これ買うならFM10かMZ-Mの中古の
方が良いとおもいますけどね。
書込番号:3683566
0点


2005/01/11 17:10(1年以上前)
中国一眼レフに恐怖を感じているかも知れませんが
いたってまともでした。
ちなみに私はPHENIX DC303NEのユーザーで2年丸まる使用。
今のところ全く不平を申しません。ハイ
標準のレンズは一部の好き者の間で評判がよろしいようです。
書込番号:3764263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
163 | 2025/09/15 19:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
