G400DH32M(バルク)が安かったので本日つい衝動買いしてしまいま
した。早速取り付けを行いましたが、同梱のビデオ出力?用のケーブルを使い
TVにDVDを出力できるのでしょうか?
それと飯山のMT−8617Eにつないでいるのですが画面がちらつき見づら
いので設定方法を教えてください。あと日本語での説明HPがあったら教えて
ください。
書込番号:37154
0点
2000/09/03 23:36(1年以上前)
>DVDを出力
出来ます。
>画面がちらつく
おそらく、解像度とリフレッシュレートの問題かと思います。
画面のプロパティで調整してください。
ディスプレイによっては、解像度を上げるとリフレッシュレートが下
がるため、
ちらついてしまいます。
G400参考リンク
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/
書込番号:37198
0点
2000/09/03 23:47(1年以上前)
モニタは、自身はこの機種でないので具体的にはいえませんが、コン
トロールパネルのモニタの設定画面で、リフレシュレートを変更する
(上げる)と、ちらつきが改善される場合があります。とくにデフォ
ルトが「最適」出ない場合、要注意です。とりあえず参考まで・・・
書込番号:37202
0点
2000/09/03 23:54(1年以上前)
バルクを買ったのであれば、英語の各種設定を
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
にある日本語化差分を使えば項目が日本語化されて
設定しやすいようになると思います 参考までに
書込番号:37206
0点
2000/09/07 22:40(1年以上前)
回答ありがとうございました。
とりあえず、ちらつき解消しました。
日本語化は、何回やってもだめでしたが・・・
書込番号:38194
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 | |
| 8 | 2025/11/17 22:31:05 | |
| 0 | 2025/11/15 16:53:43 | |
| 3 | 2025/11/15 22:33:16 | |
| 15 | 2025/11/13 18:42:37 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 | |
| 2 | 2025/11/09 23:10:55 | |
| 0 | 2025/11/05 20:13:28 | |
| 3 | 2025/11/05 11:33:06 | |
| 8 | 2025/11/04 22:09:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






