『フジのフィルムの特徴について教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『フジのフィルムの特徴について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラフィルム

スレ主 たかしちゃん。。さん

フジのホームページのフィルムの特徴にイメージカラーとナチュラルカラーとリアルカラーがありましたが、ナチュラルカラーとリアルカラーの違いがよく分かりません。
どなたが教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3764273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/12 20:27(1年以上前)

たかしちゃん。。 さん今晩は。目下猛勉強中ですね。
私は英語はからっきし駄目なもんでちょっと辞書を引いてみました。
NATURAL 自然の、普通の
REAL 実在の、現実の
微妙な・・・。英語も難しいが日本語も難しい。

たかしちゃん。。 さん、まず、下のスレでも皆さんご推薦のナチュラルカラーのプロビア100Fを使い込んだらどうでしょうか。私も何年かこのフィルム1本やりです。ライフワークに重みを置いているので、なるべく色を揃えたいからです。

書込番号:3769384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/12 20:32(1年以上前)

ごめんなさい。エクタクロームから始めるんでしたね。

書込番号:3769406

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしちゃん。。さん

2005/01/13 12:19(1年以上前)

明日への伝承さん、こんにちは。
アドバイスありがとうございました。
最近はエクタクロームよりベルビア100Fに興味出てきました。
ナチュラルカラーとリアルカラーですが、このベルビア100Fがリアルカラーに分類されてるから、混乱するんですね〜。
イメージカラーならなんとなく納得いくんですが。
でもこのフィルムは使ったことありません。

書込番号:3772313

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2005/01/13 18:52(1年以上前)

ベルビア100Fは、ベルビア100じゃハデすぎるしプロビア100Fじゃ物足りないって人向きですね。
高彩度順で言えば、ベルビア100>ベルビア100F>プロビア100F ってところでしょうか。

書込番号:3773484

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/13 23:14(1年以上前)

フジフイルムHPを見る限り、こういう違いのようです。(あちこち見ないと分からんのですが)

・イメージカラー:本来の色相よりも赤・緑を強調(美化された記憶色?)
・ナチュラルカラー:赤・青・緑などの原色をやや強調(自然な記憶色というのかな)
・リアルカラー:高いレベルで色相忠実性をもっている

といった、色相の話ですね。

派手かどうかは、彩度も絡むので、リアルカラー=「地味」ではないですけど。

ちなみに、プロビアならば、クリアベースのトレビを勧めます。
僕はエクタクロームのダイナハイカラーをよく使っています。

書込番号:3774936

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしちゃん。。さん

2005/01/17 07:50(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました!
You_PaPaさん、フジのHPをいろいろ見て教えて下さってありがとうございました。
僕もフジのHPみてなんとなくそういうイメージを持ってました。
あとは自分でいろんなフィルム使って、確認していきます。
トレビ100Cはよく使うフィルムです。
確か基本性能はプロビアでクリアベースなので、透明感があるのだと思いますが、ハイライト部分の表現がプロビアに比べて白飛びしやすいのではないか?と思ってます。
(プロビアは使ったことないですが。)
先日、近くの滝の写真をトレビ100Cで撮影しましたが、水の流れが強いところは真っ白に白飛びしていました。
プロビアでも撮ったのですが、これはまだフィルム使いきってないので、現像してどう違うのか確認するのが楽しみです。
まだ写真始めて1年ちょっとなので、これからは自分に合ったフィルムを早く見つけてそれを使いこなせるようにしたいです。
フィルムごとに使いこなせるようになるのはまだまだ当分先になりそうです。
皆さん、ありがとうございました!

書込番号:3791891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)