私はAbit KA7(VIA Apollo KX133)でサンダーバードの800MHzを使ってい
ますが問題ないですね。OCも1016MHzまでベンチマーク完走できました
し、どうなんでしょうね。
書込番号:37814
0点
2000/09/06 22:54(1年以上前)
サンダーバードはうわさによると
ファイアーバードになるらしいですから
気をつけましょう!!
書込番号:37880
0点
2000/09/06 23:36(1年以上前)
銅コアは駄目らしいです。
書込番号:37897
0点
2000/09/07 00:50(1年以上前)
突然死があるみたいだから
気をつけましょう。
書込番号:37936
0点
2000/09/07 23:07(1年以上前)
マンガの火の鳥(ファイヤーバード)は不死鳥なのにね…
現実はあまくない…
書込番号:38201
0点
2000/09/26 18:22(1年以上前)
ロットナンバーは何でしたか?
800の場合製造週は何週が耐性良いのかな?
L1 CLOSEは何を使いましたか?私はKT7-100のとき上手くいったの
にA7Vにしたら上手くいかないな−
書込番号:43603
0点
「CPU > AMD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/28 19:42:44 | |
| 4 | 2025/10/23 17:50:55 | |
| 10 | 2025/10/21 10:00:51 | |
| 5 | 2025/10/22 17:25:08 | |
| 2 | 2025/10/18 20:08:47 | |
| 0 | 2025/10/17 23:20:32 | |
| 6 | 2025/10/12 10:27:22 | |
| 4 | 2025/10/23 17:27:55 | |
| 7 | 2025/10/10 0:31:33 | |
| 22 | 2025/10/10 12:11:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



