『受信レベルについて』 の クチコミ掲示板

『受信レベルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信レベルについて

2005/02/01 16:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 Zm99X−1さん

今まではCATV/DCH500オンリーでしたが、先日BSアンテナを設置しました。
受信レベルは59前後です(CATVは99)。
DCH500とPDP435のチューナーに個体差はある様ですが、無事視聴できています。

これを機に地デジの方も受信レベルを調べてみたところ(壁端子から2分配でそれぞれに接続)
DCH500の方は、民法が80前後、NHKだけ70前後です。
これに対してPDP435直結の方は全局64前後しかありません。端子を変更してみても
同じです。
正常に映ってはいるのですが、メーカーによって基準値が違うのか、チューナーの感度・
性能なのか、それともつなぎ方が間違ってるのかこの差が理解できません。
どなたか教えて下さい。(CATVは同一周波数パススルーです。)

書込番号:3867601

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/02 09:36(1年以上前)

その機器によって数値は変わってきますよ。

その数値なら両方とも問題ないので気にする必要ないと思いますよ。

書込番号:3870941

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zm99X−1さん

2005/02/03 09:17(1年以上前)

-AIR-さん ありがとうございました。

差が大きいので気になってましたが、安心して使っていくことにします。

書込番号:3875699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)