




ここ1,2年コンデジばかり5,6台買っていろいろやってきたんですけで
やっぱり銀塩の方が私には合ってるようで、つい最近α−7、NATURA Sと
立て続けに銀塩カメラを買ってしまいました
ま、そんな話はいいのですが、せっかくデジタル全盛の時代に銀塩を買ったんで
いろいろ挑戦してみたいと思い、白黒写真をやってみようかと思っています
そこで伺いたいのですが、とりあえず白黒写真をはじめようと思ったらいつものフィルムを
白黒にするだけでいいのでしょうか?撮ったあとは普通にカラーと同じように現像・プリントに
出せばいいのでしょうか?
あまりにも初心者の質問で申し訳ありませんが、なにぶん周りに写真が趣味な人間も
クラブなどに入ってるわけでもないので写真屋さんに聞くのも気が引けてしまいます
よろしくお願いします
書込番号:3953058
0点

いまさら銀塩初心者さん こんばんは。
>写真屋さんに聞くのも気が引けてしまいます〜
いえいえ。写真屋サンへ行って聞いてください。昔ながらの町の写真屋のオヤジさんたちって,大抵モノクロやっていたはずですから,結構なノウハウありますよ。
そういう私は,中学の写真クラブでちょこっとやっただけなので,階調がどーとか焼き付け時間がどーのとか詳しいことは言えないのですが,この掲示板の常連さんのなかには,熱心にやっておられた人達がたくさんおられるので,きっとアドバイスが頂けると思います。
大ベテランの皆様如何でしょうか? m(__)m
書込番号:3953208
0点

こんばんは。
せっかくの白黒なら、自分で現像&焼付けまでやってみるのもいいと思います(押入れ暗室が懐かしい)が、とりあえずは、普通に白黒フィルムを使って、普通に現像に出すだけでできます。
フィルムは、これとか
http://fujifilm.jp/personal/film/monochrome/film.html
これ
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/blackWhiteIndex.shtml
現像は、その辺のお店で受け付けてくれるかどうか分からないので、近くのカメラ屋さんで、素直に相談してみる方がいいですよ。
「初心者だから」と軽んじるような店とは付き合わないことです。
書込番号:3953224
0点

お〜、懐かしい話題が。(^^♪
写真屋さんはフィルムを見ればすぐカラーかモノクロか判別できますから心配ないです。
逆にカラーフィルムをモノクロでプリントするような場合はその旨を
伝えておく必要があります(かなりマニアライクですが)。
プリントする場合にコントラストを高める為「少し焼きこんでくれ」とか、逆のケースで「薄焼きでお願い」とかあります。
フィルムはYou_PaPa さんが紹介されたほかにもこんなのが有ります。
コニカミノルタ製モノクロフィルム
http://konicaminolta.jp/products/consumer/film/lineup/index.html
イルフォード製モノクロフィルム
http://www.chugai-photo.co.jp/product_folder/ilford_folder/mn/mn.html
書込番号:3953471
0点

>お〜、懐かしい話題が。(^^♪
そうですね。昔はカラーなんて高くて盆と正月しか写せなかった。(笑)
プリントを自分で行うのは暗室がおおごとになりますが、フィルムの現像だけなら比較的簡単にできます。
揃える物はダークバック、現像タンクとリール、ベルト、軽量カップ、温度計の薬品類。1万円もあれば揃います。(最近の価格ちょっと自信ありませんが)
これだけあればTV見ながら現像できます。
書込番号:3953761
0点


2005/02/19 02:26(1年以上前)
私がモノクロで撮る時は、
アグファのスカーラ200という、モノクロリバーサルフィルム
で撮っています。
普段から、リバーサルで撮っているので、同じ感覚で撮れますし
露出の成功、失敗がそのまま跳ね返ってくるので撮っていて
面白いです。
初心者なので、
暗室作業というのができないと言うのもあるんですが…(笑)
ただフィルム単価、現像料、納期がネックですね。
http://www.agfa.co.jp/prophoto/scala.html
書込番号:3953850
0点


2005/02/19 08:21(1年以上前)
僕も白黒やってみたいです。
同じように今までカラーばっかりやってました。
でも、カラーだと時に色が邪魔になって、被写体の良さが表現出来ないことがあるような気がしてきたのです。
それで、白黒は自分で現像、プリントしないと良さが分からないって聞きますが、やっぱりそうなのでしょうか?
皆さん、あまりにも簡単にそうおっしゃいますが、僕らみたいな初心者には敷居が高すぎます。
「本格的な作品を作るのでなければ、お店に出しても品質は変わらないよ。」って言って下されば、じゃあやってみようかなって気になれますが・・・。
例えば、写真を撮るまでは、現像、プリントを含めた全工程の何%くらいの重要性だと思われますか?
皆さん、いろいろ意見が分かれるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
それから、モノクロ写真で僕が好きな写真集はエルスケンの「セーヌ左岸の恋」とアンセルアダムスの「クラシックイメージ」とか「アンセルアダムスの作品集」などの本です。
他に参考になりそうな素晴らしいモノクロ写真集がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!!
書込番号:3954301
0点

本格的に 現像から伸ばしまで ご自分でやろうとなると結構お金がかかりますので、とりあえずの味見程度なら
イルフォードのXP2 Super とか
コダックのBW400CN などはいかがでしょう。
これらのフィルムは カラーネガの現像でモノクローム画像が得られるものです。
普通のミニラボでもモノクロ写真が可能です。(できるなら熱心な お店が良いのですが。)
街の写真屋さんで いまでも昔ながらのモノクロームをやってる処は ほとんど無いと思います。
また、大きなラボに廻されると ひどい結果になる事も多いようです。
なのでとりあえずやってみるのなら、上記の2品種のフィルムで試してみてはいかがでしょう。
それで、モノクロームの面白さに本格的にハマってみようと思われたら。。
この沼も かなりの深さがありますので、その時には またご相談という事で。。(^^)
書込番号:3954334
0点

>「本格的な作品を作るのでなければ、お店に出しても品質は変わらないよ。」
そのお店がモノクロームに力を入れている希有なお店であるかプロラボであれば 高品質なモノクロームが得られると思いますが、そうでないのなら残念ながらムリです。
>例えば、写真を撮るまでは、現像、プリントを含めた全工程の何%くらいの重要性だと思われますか?
本当に良い結果を得ようと思えば、フィルム現像からプリントまでをイメージして撮影時の露出決定や明暗比の見切りまでをつけなければなりません。
厳しい事を書きましたが、最初から高レベルな写真が可能なワケないのですから 気楽に始められてまったく問題ないと思いますよ。
アンセル・アダムスに関心がお有りなら、「ゾーンシステム」で検索かけてみてください。
書込番号:3954373
0点



2005/02/19 21:50(1年以上前)
こんなに早くにたくさんアドバイスを頂いて、皆さんありがとうございます
とりあえず自宅で現像などと大げさな事を考えなくても
白黒写真を楽しめる事がわかって安心しました
早速明日にでも気後れすることなく写真屋さんへ出かけたいと思います^^
それにしてもこういう楽しみって銀塩ならではですよね
撮る前も、撮ったあとも、どんな出来上がりになるんだろう・・・って
期待や不安を膨らませながら待つ時間も楽しいものですね
書込番号:3957862
0点


2005/02/21 19:42(1年以上前)
take525+さん、アドバイスありがとうございました!
しかし、イルフォードのXP2 SuperとコダックのBW400CNはキタムラに行ったけどありませんでした・・・。
残念です。せっかく教えて頂いたのに。
また分からないことがあったら質問しますのでよろしくお願いします。
書込番号:3967647
0点

>イルフォードのXP2 SuperとコダックのBW400CNはキタムラに行ったけどありませんでした・・・。
大きめのお店に行くか、取り寄せてもらったらいかがでしょう。
書込番号:3968307
0点

>>イルフォードのXP2 SuperとコダックのBW400CNはキタムラに行ったけどありませんでした・・・。
ヨドバシ・ドット・コムの通販でも取寄せ可ですよ。(^^)v
コダック
BW400CN 135-36枚撮
特価:¥520 18%引 (税込)
イルフォード(ILFORD)
XP2スーパー400 135-24枚撮
特価:¥404 24%引 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_44_135/moid_all/st_0/un_10/sr_nm/450.html
書込番号:3968867
0点


2005/02/22 07:52(1年以上前)
実は通販はやらないことにしてるので・・・。
個人的なことですが、家の人にはカメラ・写真をやってるって話してなくて、結構、機材に金かけてるので、話しにくいというか。
(キタムラみたいに店舗受け取りならいいのですが。)
軽く聞き流して下さい。
でも、ご親切にありがとうございます!
書込番号:3970446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
160 | 2025/07/31 23:11:54 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)