『ポジを現像したら・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『ポジを現像したら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポジを現像したら・・・

2005/02/28 19:31(1年以上前)


カメラフィルム

スレ主 リバーサル愛好家さん

先日、現像から返ってきたポジを見ると、表面に細い直線状のキズがついていました。どこまでついているか調べてみたところ9コマ目の半分までありました。24枚撮りフィルムでしたが、その後のコマにはついていませんでした。このキズはどういう原因で起こったと考えられるのでしょうか?ポジも5年以上使用していますが、このようになったのは初めてです。

書込番号:4001001

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/28 20:36(1年以上前)

一番疑わしいのは、パトローネのテレンプ(光線もれ防止に貼ってある細かい繊維)にゴミを噛んでいたのでは。
あとはフィルム圧板に やはりゴミを噛んでいた、という線でしょうか。

書込番号:4001330

ナイスクチコミ!0


スレ主 リバーサル愛好家さん

2005/02/28 21:59(1年以上前)

早速のご返事、ありがとうございます。
確かに、ゴミが噛んでいた可能性もありますね。もし、そうでなく、現像の際に何らかの原因で起こったというのは考えられにくいでしょうか?

書込番号:4001821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/02/28 23:07(1年以上前)

傷の状況がよくわかりませんが、傷が完全な一直線であればカメラ内の事故ではないような気がします。フィルムが同じスピードで9コマも流されるのは自動巻き戻しのカメラぐらいしかありません。しかも巻き戻しの最後(フィルムの先頭)だけが傷つくでしょうか。
傷が一直線でも傷の深さに強弱があるようならカメラ内のゴミの可能性はあると思います。
現像所内で傷がつくのも考えられなくもありません。
一度ラボ側に質してみてはいかがですか?
参考までに、処理前についた傷も、液体で処理され乾燥することで多少目立たなくなるということもあります。

書込番号:4002352

ナイスクチコミ!0


スレ主 リバーサル愛好家さん

2005/03/02 00:04(1年以上前)

現像を出した店に行って尋ねてみたところ、パトローネのテレンプにゴミがはさまっていて、キズがついたと考えらますと言われました。現像所からはそれに関して、特に連絡を受けていないということです。
途中のコマからゴミがとれたか巻き上げ時に途中からはさまったのか分かりませんが、やはり納得できません。なかなかうまく撮れていた写真だけに残念です。今までに、ゴミがはさまって、このようになったことはなかったのですが、今後、このようなことにならないために、何か良い対策などあるのでしょうか?
フィルムを入れるときは細心の注意を払っているのですが・・・。

書込番号:4007300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/03/03 22:59(1年以上前)

今後、ということは今回のことは諦めるか大目に見るということですか。どのようなタイプのカメラを使っていたのか、どこのラボなのかわかりませんが、ラボの対応があまり親身でないと怪しく思ってしまいます。カメラ側の問題と決め付けるのはどうなんでしょうか。
今後の対策はやはり基本通りカメラの内部は清潔に、フィルムはできる限りケースにいれておく。しかないと思います、とっくにやっていることとは思いますが。
焚きつける訳ではありませんが、ラボも案外トラブルがあります。昔フィルムに水滴のようなシミがついてきたことがありますが。

書込番号:4016228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)