『3月は決算期で大幅値引き』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『3月は決算期で大幅値引き』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3月は決算期で大幅値引き

2005/03/05 03:42(1年以上前)


自動車

スレ主 良いものが欲しいさん

販売店の方、教えてください。
一般に、3月の決算期に購入すると大幅値引きで購入出来ると言われています。3月の販売分に計上されるためにはいつまでに何の手続きを終了すればよいのでしょうか?
例えば、「3月30日までに契約書にハンコを押すこと」とか、「3月31日までに頭金を入金するとか」

書込番号:4022211

ナイスクチコミ!0


返信する
初期化さん

2005/03/05 06:16(1年以上前)

>3月の販売分に計上されるためにはいつまでに何の手続きを終了すればよいのでしょうか?

私は販売店の人間ではありませんが、
確か車の登録(ナンバー登録)が3月31日までに済んでいれば3月販売分になると思います。
おそらく、正規の販売の計上手順としては
成約−>車体番号判明−>車庫証明−>ナンバー登録−>販売計上
の手順になります。

但し、車のチラシなんか見ると、決算フェアーて3/31まで行っていますよね。
消費者の立場から言うと、3/31まで(決算フェアーまで)に成約(判子を押す)を済ませば、急に値引きが渋くなると言うことはないように思います。

書込番号:4022331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/03/05 06:21(1年以上前)

販売店の者ではありませんが・・・
販売数=登録数、つまり「3月中に登録」です。
ただし、3月登録に間に合わなくとも、大幅値引きの事例はいくらもあります。
 んーむむ

書込番号:4022333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/03/05 06:23(1年以上前)

うわっ、もろにかぶった(汗

書込番号:4022335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVキット 0 2025/10/04 11:16:51
運転席の左足 5 2025/10/04 11:10:59
30周年特別仕様車は本当に出ますか? 2 2025/10/04 10:16:28
新型LAV4と新型フォレスター 比較 4 2025/10/04 10:21:25
リアガラスについて 10 2025/10/04 6:58:32
オーラNISMOでの雪道走行 5 2025/10/04 11:36:06
HEV 2WD 4WD 2 2025/10/03 22:58:43
間接的選挙買収 6 2025/10/04 10:57:31
運転中の腰痛の悩み 20 2025/10/04 8:05:41
CB18エンジンのオイル滲み 3 2025/10/03 14:52:26

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2580062件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング