




はじめまして、
今、NANAOのTSA3931HTの購入を考えています。
なぜなら、液晶なら今でこそXGAが普通ですがちょっと前ならSVGAが
標準でした(ノートの場合)。そこでチューブでSXGAを使っていることが多いの
で自宅用にはいっちょかっこええものを考えSXGAのLCDを購入を計画しました
。しかし小さいSXGAはTSA3931HTしかなく、また現物を拝んだことが無いので
そのクオリティーを我が目で確認できません。
色が問題のLCDを確認なしで購入する勇気がでません。
また飯山販売に相談したところ展示はないでしょうとのこと。
ただし今月2000年4月より何と定価を3万下げて16.8万円になるとのこと。
とても魅力的なのですが、何かいいアドバイスをお願いします。
書込番号:4023
0点


2000/04/23 11:38(1年以上前)
15.4インチのSXGAには、NECのMultiSync LCD1525Sというのもあ
ります。先日購入しましたが、クオリティーは良好です。ただし
、生産が追いつかないらしく、1ヶ月ほど待たされました。仕様
は以下を見てください。ちなみに私はナニワ電気で13万で買いま
した。
http://www.nmv.co.jp/nec/catalog/picture/lcd1525s.html
書込番号:4106
0点



2000/04/24 09:26(1年以上前)
どもども
でもなにナニワ電機さんのonlineでLCD1525Sの価格は確認できませ
んでした。では現物を確認せずに購入した訳ですか?
書込番号:4259
0点



2000/04/24 09:38(1年以上前)
Bambooさん
情報ありがとうございます。
サムスンはどれくらいの価格でくるのでしょうね
やはり色を見て考えたいですね。
それにちょっとでかいですね。
高さはNEC<イイヤマ<サムスンと言う感じですね。
やはりSXGAが標準となるのでしょうかね
昔、マックの14インチを20万で買ったのは一体なんだったのだろう?
書込番号:4261
0点


2000/04/24 18:44(1年以上前)
LA-1531JM と同一機種です。(NECのページ参照)
ナニワ電気では、現在は13.5万ですね。
納期「未定」なのでたぶん待たされると思います。
私は現物を見ずに買いました。
書込番号:4317
0点


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:58:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 9:43:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 21:51:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 17:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:06:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 21:43:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 2:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:38:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 22:35:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 19:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



