『水洗促進剤』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『水洗促進剤』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

水洗促進剤

2005/03/17 00:15(1年以上前)


カメラフィルム

スレ主 三宿ヒルズさん

水洗促進剤を使用した感想を報告します。写真をやりだして以来過去7年間で白黒フィルムを400本ほど現像してきましたが、水洗促進剤を使ったことはほとんどありませんでした。今回何気なしに使ってみたらその効果にびっくり!!!それまでは少しぐらいハイポが残っていてもあまり気にしていませんでしたが、水洗促進剤を使うことで短時間でハイポをきれいに洗い流してくれます。値段は忘れましたが富士のやつが1袋50円ぐらい?これを水に溶かすだけで35mmフィルムを100本処理できるそうな。水洗時間が半分くらいに短縮されるので節水にもなるのでうれしいです。その費用対効果のすばらしさに感動。今までフィルム処理といえば、現像、定着、水洗でしたがこれからは水洗の前に必ず水洗促進剤!使われてない方は是非一度試してみてください。

書込番号:4082153

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/17 00:48(1年以上前)

マジなんですが、水洗って、途中経過が見えるのですか?

書込番号:4082324

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/17 07:02(1年以上前)

ハイポは水より重いですから 底抜きの水洗槽が良いですよ。

書込番号:4082846

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/17 07:40(1年以上前)

自宅でタンクで水洗する時はクルクル
学校でリール10本をバットに浸けてた時はバットごとゆさゆさ やってたな〜(笑)

リール10本(フィルム20本・36EX)もバットに浸かってると水洗後の水が紫色に染まりました。
自宅では少量作業だったのでこんな色は見たことがなく、びっくりしました。
もしかしてこれがハイポ?

書込番号:4082891

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/17 09:21(1年以上前)

紫色はたしか(フジ製フィルムの)ハレーション防止のための色素ではなかったかと思います。

書込番号:4083105

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/17 09:42(1年以上前)

おぉ、そうです、ネオパンSSです<大量現像の紫色
ありがとうございました。
さて、これからほとえきすぽ行って来ます♪

書込番号:4083162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/03/18 16:24(1年以上前)

富士QWは特に冬場の現像には威力を発揮します。水温が低いと水洗効率が落ちるので、これをやっておけば水道代だけでなく場合によってはガス代の節約にもなり、何より安心感があります。

紫色はハレーション防止剤です。イルフォードは緑、コダックは青色をしています、確か。現像前に極薄のドライウエルで前浴すると更にはっきり出ます。

仕上がりのフィルムの抜けが悪いのは主に定着不足(定着液疲労、液温低、など)と、このハレーション防止層が抜け切っていないことが原因です。

モノクロの話題が出るのは嬉しいですね。

書込番号:4088585

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 16:57(1年以上前)

>水温が低いと水洗効率が落ちる

そうですね。15℃以下ではほとんど能力がないとの記述も見た事があります。
まぁ実は適当にやっていましたが(^^;;

書込番号:4088656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2005/04/08 00:12(1年以上前)

水洗促進のハレーション防止剤は各社により抜ける工程が違いますが、カナリ重要なさごうだとおもいますw
補足ですが、無水亜硫酸ソーダというのを2Lを目安にアイスのプラスチックのスプーンいっぱいを一杯でも同等の効果が得られます。処理能力はわかりませんが、抜けないなと思ったら変えてくださいw 参考までに。

書込番号:4149659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)