『フィルムの感度について?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『フィルムの感度について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムの感度について?

2005/03/20 15:19(1年以上前)


カメラフィルム

スレ主 中華一番さん

私は海外へ行く度に感度800の36枚撮をもっていくのですが。30本〜持って行くので感度400の値段と比べればかなりの差が出てきます。一眼レフで風景(夜なども)・植物・人など撮ります。友人は感度400でもいいんでは?って言っています。日本に帰っては、何十枚かB5サイズくらいに引き伸ばしたりもしてます。それで質問なんですが。このような私の場合は感度400でもさほど変わりはないでしょうか?
出来ればオススメのネットのお店など教えて頂きたいのですが。
※いつもフジのスペリアを使用してました。

書込番号:4097505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/03/21 12:15(1年以上前)

昼間のスナップ撮影ならほとんど変わりません。しいて言うなら望遠レンズ使用時に、ピントの合う範囲が広がり、シャッタースピードも上がるのでぶれにくくなる。
差が大きく出るのは夜ですね。薄暗いとき、800なら手持ちで撮れても、400は三脚が必要。ストロボを使う場合、ストロボ光の到達距離が1.4倍違う。また、ストロボ光が届かなかった背景も、800の方が明るく撮れる。こんな違いがあります。
ただ感度800というとネガですよね。ネガなら多少の露出不足はフィルムの性能がカバーしてくれますよ。もちろん適性露出が一番ですけどね。
大伸ばしには感度が低い方が有利ですが、これもフィルムの性能が上がった最近は、かなりわかりづらくなっています。
一番いいのは、中華一番さんがISO400のフィルムを試してみることです。自分の目で確かめるのが一番。

ちなみに私は、普段はISO100、望遠mmレンズ使用時はISO200を使っています。夜もこれで大丈夫。新宿くらい明るければ、手持ち、ストロボなしでも撮れたりします。
あっ、でも半分くらいは失敗するかな。本当は三脚を使ったほうがいいんだけど、あくまでも遊びですんで。

ネットショップについては、オンラインプリントの掲示板をご覧になってください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=1200

書込番号:4102059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2005/03/21 18:43(1年以上前)

使っているカメラが良く分かりませんが
開放値の暗い普及ズームかコンカメなら
天気良ければISO400、曇りか室内ならISO800の
の使い分けで良いのでは。
海外なら日本より明るめに入るので30本のうちわけ
として、ISO400/20本、ISO800/10本で良いのでは。

書込番号:4103562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)