




はじめまして。
AdaptecのAHA2940UWを使っていますが、今まで外付けで使っていたKONIKA
のOMD-9060という640のMOを内蔵に改造したところ、起動はするのです
が、Win2000の起動中のSICI認識画面で1分くらい止まってしまうようにな
りました。メディアを挿入していると、この画面はすんなりいくのです
が、その後のBoot画面に入って行かずにフリーズしてしまいます。どなた
か解決法をご存知でしょうか?ちなみにマザーはA7Vです。
書込番号:42331
0点


2000/09/22 12:30(1年以上前)
JPの設定がHDDモードに
なってると思いますが。
書込番号:42382
0点


2000/09/22 12:42(1年以上前)
失礼、JPではなくディップスイッチですね、
いずれにしても、
設定の確認をなされたほうがいいですよ。
書込番号:42385
0点



2000/09/22 22:27(1年以上前)
皆さんありがとうございます。早速確認してみます。
ただ、本来外付け用なので、JPなどの設定マニュアルがないの
で、うまくいけばよいのですが、、、、。
書込番号:42529
0点


「インターフェイスカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 20:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 17:53:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 15:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 19:13:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 17:34:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/18 23:04:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/07 3:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 16:50:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 10:15:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/02 6:54:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





