




All IN WONDER 128 AGP 32MBとM/BはAX3SPROなんですが、どうしても
TVプレーヤーが使用できません。ビデオキャプチャーのソースの選択から
OKを押すと、「正しいビデオ、ドライバがインストールされている
か.....」と表示され見れません。ほかは正常です。もういちだいのPC
(BE-6)ではうまく使用できます。これを相性が合わないというのでしょ
うか?
書込番号:42756
0点


2000/09/23 20:53(1年以上前)
OSがWin2000だからそうなるのは仕方がない。
書込番号:42785
0点


2000/09/23 22:23(1年以上前)
ATIからベータ版の形でWin2k用マルチメディアドライバーが
出ていますが、そちらをお使いでしょうか?
Win98と違い、Win2kではキャプチャプラグインにWDMド
ライバーを使用するため、使用しているマザーボードを問わず正常に
動作しないと思いますが。
憶測で書いているため、間違っていたらご容赦願います。
書込番号:42806
0点


2000/09/24 01:17(1年以上前)



2000/09/24 08:18(1年以上前)
OSはWindows2000ですが、P3B-Fでも問題なく使用できました。
そのときと同じように、Win2K用ドライバを使用していますが駄
目なんで
す。BIOSはR1.07にしてあります。
----------------------------------------------------------
----------------------
書込番号:42942
0点


2000/10/18 01:32(1年以上前)
私も最初はWin2000でTVチューナーだけ動作しませんでした。
デバイスマネージャを見てみると「!」マークの付いたデバイス
が三つほどありました(AIWをインストールしたら出来た)ので、
これらの[プロパティ]を開いて[ドライバの更新]を選ぶと
ドライバの検索画面になりますので、ここでATIのWebからDL
してきたドライバを解凍して出来る
\Wdminf
というディレクトリを指定した所、TVチューナのデバイス
ドライバのインストールが行われ、再起動後、無事にTVチューナ
も動作するようになりました。
書込番号:48942
0点


2000/10/18 01:39(1年以上前)
WdmINFです(笑)>ドライバの指定ディレクトリ
書込番号:48947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/04 18:47:34 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/16 17:54:12 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/30 9:33:01 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/07 0:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/10 15:58:32 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/30 8:30:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/30 0:07:03 |
![]() ![]() |
24 | 2012/08/21 8:37:59 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/07 13:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 22:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





