『ATI Wonderで』 の クチコミ掲示板

『ATI Wonderで』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATI」のクチコミ掲示板に
ATIを新規書き込みATIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ATI Wonderで

2000/09/23 18:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 くまごろうさん

All IN WONDER 128 AGP 32MBとM/BはAX3SPROなんですが、どうしても
TVプレーヤーが使用できません。ビデオキャプチャーのソースの選択から
OKを押すと、「正しいビデオ、ドライバがインストールされている
か.....」と表示され見れません。ほかは正常です。もういちだいのPC
(BE-6)ではうまく使用できます。これを相性が合わないというのでしょ
うか?

書込番号:42756

ナイスクチコミ!0


返信する
閣下さん

2000/09/23 20:53(1年以上前)

OSがWin2000だからそうなるのは仕方がない。

書込番号:42785

ナイスクチコミ!0


cosさん

2000/09/23 22:23(1年以上前)

ATIからベータ版の形でWin2k用マルチメディアドライバーが
出ていますが、そちらをお使いでしょうか?
Win98と違い、Win2kではキャプチャプラグインにWDMド
ライバーを使用するため、使用しているマザーボードを問わず正常に
動作しないと思いますが。
憶測で書いているため、間違っていたらご容赦願います。

書込番号:42806

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/09/24 01:17(1年以上前)

マザーのBIOSはR1.07でしょうか?↓
http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax3s.htm

書込番号:42854

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまごろうさん

2000/09/24 08:18(1年以上前)

OSはWindows2000ですが、P3B-Fでも問題なく使用できました。
そのときと同じように、Win2K用ドライバを使用していますが駄
目なんで
す。BIOSはR1.07にしてあります。 
----------------------------------------------------------
----------------------

書込番号:42942

ナイスクチコミ!0


おしかわさん

2000/10/18 01:32(1年以上前)

私も最初はWin2000でTVチューナーだけ動作しませんでした。

デバイスマネージャを見てみると「!」マークの付いたデバイス
が三つほどありました(AIWをインストールしたら出来た)ので、
これらの[プロパティ]を開いて[ドライバの更新]を選ぶと
ドライバの検索画面になりますので、ここでATIのWebからDL
してきたドライバを解凍して出来る
\Wdminf
というディレクトリを指定した所、TVチューナのデバイス
ドライバのインストールが行われ、再起動後、無事にTVチューナ
も動作するようになりました。

書込番号:48942

ナイスクチコミ!0


おしかわさん

2000/10/18 01:39(1年以上前)

WdmINFです(笑)>ドライバの指定ディレクトリ

書込番号:48947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング