『特定のgifを表示するとマシンがフリーズしてしまう』 の クチコミ掲示板

『特定のgifを表示するとマシンがフリーズしてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATI」のクチコミ掲示板に
ATIを新規書き込みATIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ATI

はじめまして、いつもここの掲示板で勉強させていただいていますが、
カキコははじめてです。

All IN WONDER 128 AGP 32MBとM/B GIGABYTE製のGA-6BX7+の組み合わせで
す。
OSはWin98SEです。
DVDプレイヤーはつけてないので知りませんが、それ以外で不具合を訴えたよ
うなこ
とはありません。
なかなか使いやすいんですね。

しかし、OutlookExpress5を立ち上げると、ツールバーのアイコンが正しく表
示され
ないのです。
正しく表示されないものは「送受信」「オフライン」などのアイコンがありま
す。
またネット上で特定のgifを表示させるとマシンがフリーズしてしまうことが
ありま
す。
知らないでそういうgifがあるホームページを開く瞬間固まってしまいます。
しかもCtrl+Alt+Deleteも効きません。
たとえばここ:[ http://www2s.biglobe.ne.jp/~fub/ico.html ] のリン
ク先があります。

ところが、先にTVを立ち上げてからOutlookExpress5を開けば、
OE5のアイコンはちゃんと表示されるようになりました。
またマシンを凍らせてくれるgifも減りましたが、
それでも効かないものもあります。(さきほどのHPがそうです)

原因や解決法を知っている方がいらっしゃったら、どうか教えてください。

書込番号:42849

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aki-wさん

2000/09/24 01:14(1年以上前)

変な改行になってしまって申し訳ありません

書込番号:42851

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2000/09/24 21:17(1年以上前)

 ビデオカードもマザーボードも違いますが、自分も似たような現象
が起こったことがあります。そのときはOSからインストールし直した
らなおりました。
 面倒でなければ試してみてはどうですか?

書込番号:43083

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki-wさん

2000/09/25 00:10(1年以上前)

OS再インストールするだけで直りますか?

フォーマットの必要はおありでしょうか?

書込番号:43130

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2000/09/25 08:57(1年以上前)

 ゴミファイルが原因という可能性を考慮すればフォーマットからや
り直したほうがいいでしょう。

書込番号:43241

ナイスクチコミ!0


gcさん

2000/09/25 16:53(1年以上前)

ずいぶん前の経験ですが、僕が始めて買ったDOS/Vは日立のPent100
のフローラでした、タワータイプで改造がやりやすそうで
当時はディスクトップ最盛期でタワーは高級機が主体でしたが
結構安かったのです、これですが日立製ですが寄せ集めでして
サウンドカードは純正SB16、ビデオボードはCanopus製で後で
パーツについてから勉強して驚きましたが、そのPCであった
トラブル
なのですが、メルコのメモリを増設したのですが、BIOSでカウント
され起動し、Wiondowsでも認識されていたのですが、なぜかマイ
コンピュータのアイコンが消え、メモリを外すとアイコンがまた
出てきます、メルコに電話しメモリの初期不良と、言うことで
交換してもらったところ正常に動きました。
こんなこともありましたので、アイコンが出ない以外正常みたいと
いうのも、なんか妙な事がある可能性があるので、再インストール
で直らないようでしたら、パーツを全て疑ってみるのもいいかも
しれません。

書込番号:43312

ナイスクチコミ!0


aki-wwさん

2000/09/29 00:24(1年以上前)

ATI社からドライバ(w98_r128_4_11_6263_EN)をダウンロードした
ら症状が治りました。

しかし別の症状が出来てて、今度は画面の解像度を変えられません。
解像度を変えてもアイコンとかが小さくならず、画面がそのままモニ
タを大きさを超えてしまって、
スクロール(?)できてしまう。

しかし、15インチのモニタで800×600で満足すれば
まったく問題がないのですが・・・

書込番号:44265

ナイスクチコミ!0


X1TurboZ(2)さん

2000/10/06 14:19(1年以上前)

解像度を変えてもアイコンとかが小さくならず、画面がそのままモニ
タを大きさを超えてしまって、
スクロール(?)できてしまう。

画面のプロパティー −> ディスプレイの設定 −> 詳細 −>
画面 のテレビの方を無効にすれば良いと思います。>aki-wwさん

書込番号:46144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング