はじめて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
1996年2月に買った「SFX-S7CL」ですが、2日前にFAX送信ができなく
なり、原稿ローラーの手入れをしようとしたのですが、原稿センサー
を押してもローラーが動きません。
何となく、原稿センサーの押し具合もゆるい感じがしたのですが、本
来の押し具合がどんな感じだったのか記憶にないので確かではありま
せんが…。
ディスプレイには日付と時間が表示されるはずなのに、「000000」と
なっていていつのまにか全部消えていました。
電源ボタンも点灯していなくて、留守電やスピーカーや再ダイヤルも
できなくなっています。電話のかけたり受けたりはできます。
子機(1台のみ)は外線を押しても「ピピピピ」と鳴り、点滅してい
てかけることはできません。
メーカーに聞くと、「ACアダプターを持って行って電圧チェックを
してもらうように。多分、ACアダプターが原因だと思う」と言われ、購入した量販店へ親機のアダプターを持って電圧チェックをしてもら
いましたが「アダプターだけでは判断できない。親機の方の差込口が
原因の場合もあるので親機の方もチェックしないとわからない」と言
われました。
親機を持って行ってチェックしてもらった方がいいのか、もう9年以
上も使ってるので買い換えた方がいいのか迷っています。
もし、アダプターを買い換えたら正常に使えるのかどうかも、気にな
るのですが、どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4296856
0点
発売時期から考えてメーカー保有の保守パーツ在庫も
そろそろ怪しくなってくるころじゃないかと思うのね。
買い換えたら?
書込番号:4296935
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FAX > 三洋電機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/01/25 22:23:07 | |
| 0 | 2017/02/26 10:14:41 | |
| 7 | 2016/12/06 0:23:51 | |
| 0 | 2015/07/08 23:36:22 | |
| 1 | 2013/10/05 22:33:06 | |
| 2 | 2013/07/20 0:10:30 | |
| 6 | 2011/12/04 13:51:19 | |
| 3 | 2011/09/20 11:27:22 | |
| 3 | 2011/09/17 10:25:15 | |
| 1 | 2011/07/23 6:05:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


