『ALL-IN-WONDER128PRO』 の クチコミ掲示板

『ALL-IN-WONDER128PRO』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ALL-IN-WONDER128PRO

2000/09/26 23:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 青原のタヌキさん

 先日ALL−IN−WONDER128PRO(AGP 16M)を購入しイ
ンストールしようとしたところ、「このディスプレイドライバはシステムにイ
ンストールされているディスプレイアダプタと互換性がありません。」とのこ
とでインストールできませんでした。
 使用しているマザーボードは、RIOWORKSのPSVAです。
 ATIのホームページによるとVIA Technologies社製チッ
プセットを使用しているマザーボードのユーザーに発生するとのことで、対策
としては、VxDに対応したマザーボードのBIOSをインストールしなさい
とのことでした。そこで、現在のBIOSは1.10のため最新の1.40にUPさせ
ましたが、結果は同じでした。
 また、RIOWORKSのホームページの「よく寄せられる質問」でVGA
が認識できないとの項目があり、対策としてBIOS画面のPNP/PCI 
COFIGURATIONからAssign IRQ For VGAがEnabledになっているか確
認下さい。とあったため確認しましたが、Enabledになっていました。
 このままではどうしようもなく、他に何か対策があれば誰か教えてくださ
い。よろしくお願いします。
 また、このマザーボードでは対応できない場合、I815Eのチップセットのマ
ザーにしてもいいなと思っています。相性のいいマザーがあれば加えてご教授
ください。

書込番号:43682

ナイスクチコミ!0


返信する
Vivitarさん

2000/09/26 23:43(1年以上前)

ASUSのCUSL2で私は動かしています。さくさくと調子が良いっす。

書込番号:43683

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/09/27 02:42(1年以上前)

以前に他のVGAカードを使用していた場合は、
そのドライバを削除して標準ディスプレイ
ドライバに戻してからインストールすると
良いでしょう。

書込番号:43748

ナイスクチコミ!0


スレ主 青原のタヌキさん

2000/09/28 18:44(1年以上前)

ViviTarさん、GG2さん レスありがとうございます。
念のため、Win98のOSを再インストールしてからATIドライ
バーをインストールしましたがやはりダメでした。
VIAとATIは相性が良くないのでしょう。

CUSL2なら良さそうですね。とても羨ましいです。
ただ、AX3SProも捨てがたいと思っています。
もし、AX3Proで問題なく動いている方がいらっしゃれば教えて
もらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:44172

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/10/02 00:26(1年以上前)

>念のため、Win98のOSを再インストールしてからATI
>ドライバーをインストールしましたがやはりダメでした。
>VIAとATIは相性が良くないのでしょう。

Win98のOSとATIドライバーをインストールの間に
VIAチップセットドライバ(AGPドライバも含む)のインストール
を忘れてやしませんか?

VIA 4-in-1 Driver version 4.24
http://www.via.com.tw/drivers/4in1424a.zip

書込番号:45039

ナイスクチコミ!0


スレ主 青原のタヌキさん

2000/10/06 22:26(1年以上前)

GG2さんありがとうございます。
VIAのドライバー424でもうまくいきませんでした。
でも、これで納得できました。
皆さまの親切なアドバイスに感謝します。

書込番号:46233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング