




電話番号を増やす為に回線をISDN化しようと思っています。
嫁のMACと私のWinの2台で同時にインターネットできるようにダイアルア
ップルーターの購入を検討しております。
そこで、iナンバーで3つの番号(自宅用・オフィス用・FAX)を取ろうと
思っているのですが、それを実現する為にはiナンバーに対応したルーターで
アナログポートが3つある事が必要になりますよね?
これらの条件を満たしたルーター選びのアドバイスをお願い致します。
(ヤマハのRTA52iとNTT−MEのMN128-SOHO Slotinがイケそうなんです
が、もっと安いの無いですかね?)
書込番号:44054
0点


2000/09/28 18:53(1年以上前)
OMRONのルーターって手があります。機能的には、多少落ちる部分が
ありますが、何は、ともあれYAMAHAとかと比べると安いです。特に
機能を求めなければ、十分だと思います。
OMRONのホームページで、見てください。
書込番号:44179
0点


2000/09/29 19:50(1年以上前)
NTT−MEのルーターはアナログ3ポートの製品でも2・3番
目のポートは同時に使用出来ないので、(つまりは同じポートが
並列に並んでいるだけ)iナンバーの3番号をそれぞれ別の端末
に着信させる事は出来ません。RTA52iは出来た筈なので、
どちらかと言えばYAMAHAがオススメです。
オムロンの製品は扱った事が無いのでわかりませんが。
書込番号:44443
0点

オムロンはハード的にはNTT-MEと同じだった気がします。
(以前は確実にそうだった)
なんで、オムロンでも無理でしょう。
ちなみにオムロンのはファームの作りが悪いので全くお勧め
しません。
書込番号:44733
0点



2000/10/04 00:31(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。m(__)m
ものすごく参考になりました!
危うくNTT−MEに騙されるところだった・・・
あの広告とHPではまるで3ポートとも独立してるかのような錯覚を
期待しているとしか言いようが無いです。
電話で聞いた時も「iナンバー対応です」を強調してましたが番号は
2つしか使えないとは言わなかったです。
とにかく、ありがとうございました!
書込番号:45564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 19:20:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
