『何故?銀塩での実績を活かせない!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『何故?銀塩での実績を活かせない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何故?銀塩での実績を活かせない!

2005/09/11 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

トップ・プロユース(EOS-1V,F5)⇒EOS-1Ds MarkII,EOS-1D MarkII N,D2X,D2Hs
エンド・ファミリーユース(EOS Kiss,U2)⇒EOS KissデジタルN,D50

↑のパターンは、順当な性能を引き出しているかもと思っていますが・・・。

デジタル一眼レフは、随分普及してきましたが、
なぜ、銀塩一眼レフで熟成したと思われる中堅ハイクラス(ニコンF100、キヤノンEOS 3等)の
カメラ性能を、そのまま活かしたデジタル一眼レフの発売はされないのでしょうか?
私は、まだ発売されていないように思えます。

年末及び来年には、中堅ハイクラスデジタル一眼レフが、発売されるでしょうか?

書込番号:4420252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/11 22:54(1年以上前)

EOS20DやEOS5Dがそのクラスに入ると思います。
ただ、デジタルですから、必ずしも一致はしませんが。^^;

書込番号:4420276

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/11 23:05(1年以上前)

>EOS20DやEOS5Dがそのクラスに入ると思います。

わたしも そう思います。
ただ、デジタルは銀塩機に比べ高価にならざるを得ませんから、価格的な問題から銀塩並みの中堅ハイクラスは成り立ちにくいと考えます。

書込番号:4420323

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/11 23:06(1年以上前)

キヤノンにおいては 
EOS 7に当たるのが10D→20Dになっていると思います
EOS 3に当たるのがEOS5Dになっていることでしょう

ニコンにおいてはD70が中堅クラスに当たるでしょう

書込番号:4420326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/11 23:20(1年以上前)

F2→10Dさん、take525+さん、FUJIMI-Dさん、こんばんは。

>EOS20DやEOS5Dがそのクラスに入ると思います。
申し訳ありません。キヤノンについては、ニコンほど詳しくないので積極的に語れませんが、
EOS20DやEOS5Dは、銀塩カメラのEOS 7並みでありEOS 3には届いていないように
感じていましたので・・・。
EOS 3並みのカメラにEOS20DやEOS5Dが、成っていたのでしたら失礼しました。

>ニコンにおいてはD70が中堅クラスに当たるでしょう
ニコンD70は、F80相当であり、決してF100には当てはまらないかなと思っていました。
F100に最も近かったのは、D1シリーズであったかもと思っています。
現在のデジタル普及した時代にあった発売を期待しています。

書込番号:4420387

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/11 23:24(1年以上前)

>ニコンにおいてはD70が中堅クラスに当たるでしょう

シンクロ同調速度だけは、
D2XやEOS-1Ds Mark IIの最高1/250秒に対して、
D70は、最高1/500秒と断然勝ってるんですよね。

D100の後継機も、この性能は引き継いで欲しいなぁ...

書込番号:4420403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/12 08:54(1年以上前)

プログレッシブCCDでないと、無理では?

書込番号:4421068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/12 16:38(1年以上前)

楽天GEさん、じじかめさん、こんにちは。

>D100の後継機も、この性能は引き継いで欲しいなぁ...
>プログレッシブCCDでないと、無理では?
私も出来たら引き継いで頂けたいですが、プログレッシブCCDに拘りすぎても困るかな?!

但し、オートFPハイスピードシンクロを、味わったらシンクロ同調速度の1/500秒は、
極端なセールスポイントでは、無くなってしまいましたが・・・


しかし、キヤノンユーザーは、幸せでもありますね。
いち早く中堅ハイクラスEOS 3相当のデジカメを手に出来るなんて・・・
ニコンにも頑張って頂いて貰いたいですね。

書込番号:4421796

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/12 19:02(1年以上前)

>キヤノンユーザーは、幸せでもありますね。

まあ、
選択肢が多いと捉える方と、
財布にキビシイと捉える方(他社ユーザに多い)と、
ふた通りに別れるようですが。(^_^;)

書込番号:4422093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング