


SCSI HDDをシステム用にするために
導入したのであります.
1.SCSIカードをPCIに差してケーブルをつなぐまでは
分かるのですが,
その後,OSを入れるにはF6でドライバを入れると
あとは普通にIDEの時と同じように
OSを入れられるんでしょうか?
2.7200rpmから15000rpmに乗り換えると
明らかに体感速度は違うのでしょうか?
3.OS用に使うとすれば
どれくらい容量があればいいでしょうか?
書込番号:4446596
0点

使うMBのBIOSでSCSIがファーストブートに選択出来る必要があります。インストールはF6キーを最初プログレスバーが流れる時に押し、FDよりドライパーいれます。要領は最低でも4GBもあればマルチブートも可能です。自分は外付けSCSIでOSを選択させてます。アダプテックあたりのカードが相性があまりないのでぶなんかと。当然BIOS付きのカードが必要ですが。内蔵の高速回転の感じは、現在使ってないので、自分は何とも言えません。でも何でSCSIって最近では思います。何かのシステム用?。
書込番号:4446777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(SCSI)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/05/07 10:28:22 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/05 17:50:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 5:56:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/10 13:37:38 |
![]() ![]() |
19 | 2013/09/05 22:08:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/29 20:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/05 17:36:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 23:22:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/24 14:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/11 17:21:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内