こんにちは。初めてお邪魔致します。教えて頂きたい事があります。
私のパソコンはOSがWindows XPなのですが、先日ショップでSound Blaster Live! 5.1のバルク品を購入しました。ドライバCDを使わず、XP標準搭載のドライバで音は出ています。
クリエイティブのHPを覗くと、Sound Blaster Live! 5.1のXP用ドライバは1月下旬に公開予定となっています。ところが米国のクリエイティブのHPでは当然英語版ながらXP用のドライバが公開されているようなのです。
この場合、英語版ドライバをインストールしたほうがよいですか? それとも1月下旬まで待ったほうがよいでしょうか?
書込番号:444729
0点
まあ、僕なら新しいもの好きなので英語版でも入れてみますけどね。
別にドライバでPCが壊れるわけでもないし、いろいろ試してみても
いいんじゃないですか?不具合が出たら、削除して前のドライバに
戻せばいいんだし。
書込番号:445002
0点
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



