『Sound Blaster Live! 5.1のドライバ』 の クチコミ掲示板

『Sound Blaster Live! 5.1のドライバ』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sound Blaster Live! 5.1のドライバ

2001/12/28 21:44(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 biginnerさん

こんにちは。初めてお邪魔致します。教えて頂きたい事があります。
私のパソコンはOSがWindows XPなのですが、先日ショップでSound Blaster Live! 5.1のバルク品を購入しました。ドライバCDを使わず、XP標準搭載のドライバで音は出ています。
クリエイティブのHPを覗くと、Sound Blaster Live! 5.1のXP用ドライバは1月下旬に公開予定となっています。ところが米国のクリエイティブのHPでは当然英語版ながらXP用のドライバが公開されているようなのです。
この場合、英語版ドライバをインストールしたほうがよいですか? それとも1月下旬まで待ったほうがよいでしょうか?


書込番号:444729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2001/12/29 00:07(1年以上前)

まあ、僕なら新しいもの好きなので英語版でも入れてみますけどね。
別にドライバでPCが壊れるわけでもないし、いろいろ試してみても
いいんじゃないですか?不具合が出たら、削除して前のドライバに
戻せばいいんだし。

書込番号:445002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る