


現在テレビの買い替えを検討しています。
電気店でブラウン管、液晶(シャープ・ソニー)、プラズマ(シャープ)見比べてみると、液晶・プラズマ共にそこまできれいでは無い気がします。(ハイビジョン放送除く)
ブラウン管が一番綺麗に疲れずに見れるような気がしました。
ただ、これは自分の感じ方です。液晶が綺麗・プラズマが綺麗と言われるかたもおられると思いますが、自分が綺麗だとは思わないのに、綺麗だという周りに乗せられて買うということはしたくないです。
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20051225A/index.htm
上のような記事を見つけたのですが、SEDってどうなのでしょうか?
実用化は2007年以降ということですが、待つ価値はあると思われますか?
書込番号:4725656
0点

迷われる場合は地上デジタル・BSデジタル内蔵のブラウン管ハイビジョンTVの購入をお勧めします。(量販店の店頭では冷遇されてますが)
重いこと・奥行きがあることを除けばブラウン管は欠点がありません。
地上デジタル・BSデジタルチューナ内蔵であれば将来も長く楽しめます。
SEDのように新しい技術は実験台になるつもりでなければ待つ価値はありません。
書込番号:4727823
1点


「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内