『おすすめカメラはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめカメラはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

おすすめカメラはありますか?

2006/03/10 17:12(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込ませていただきます。

一眼レフで撮り始めてから1年半が過ぎます。
初めて手にした一眼はCanon A-1で、今もそれを愛用しているのですが、最近撮りたいと思う写真の幅が広がってきて新たに1台買おうと思っています。

その撮りたい写真というのがパキっとした感じで、抽象的な表現で申し訳ないのですが、ナイスタイミングで知人にCONTAX G1を借りることができました。
コニカのネガフィルムとの相性が私は気に入っているのですが、ポジで撮ると思った以上に濃く写って初心者にはなかなか難しいですね(^^;)

このままG1を中古で探すというのもアリだと思うのですが、色々見てるとAriaなども良さそうだし、『パキっとした写真』に限らずオールマイティ(と言うと微妙ですが)で対応できるNikonやCanonも大いに気になります。

どのカメラで撮っても結局は撮る人の腕次第!
と言われればそれまでなのですが、今使っているA-1はちょっとソフトな感じなので他のカメラはどんな感じ?というのが本音です。

聞くところによればCanonよりもNikon、NikonよりもCONTAXという順みたいですが、どうなんでしょう??

書込番号:4898692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/10 17:55(1年以上前)

カメラのボディーの役割はフィルムを納める暗箱なので、基本的には写真の写り具合に影響しません。
カメラを換えると写りが違って見えるのはレンズが違うからです。
メーカーによって大体の傾向があり、ソフトな描写になったりコントラストが高くなったりします。
これが俗に言われる「レンズの味」の一つの要素になります。

大まかにはキャノン→寒色系、ニコン→暖色系と言われます。


>聞くところによればCanonよりもNikon、NikonよりもCONTAXという順みたいですが

・・・ちょっと何を表す順番なのか分かりませんが(笑)
実際に比較はしてませんが、コンタックスは軟らかい描写といわれるので、
ニコンやキャノンの方がたぶんシャープに写ると思います。

最近のレンズはA-1の時代よりもかなり改良が進んでいるので、
ある程度のレンズであればどれでもくっきりシャープに見えるでしょう。


で、お薦めカメラですが各社フィルムカメラの撤退&縮小が相継いだために入門〜プロのラインナップを揃えて
サポートの心配が(今の所)ないのはキャノンだけとなってしまいました。
そういった意味で選択肢をキャノンに限定するとEOS7sあたりだと思います。
その点を気にされないのであればニコンのF80、ちょっと奮発してF100も選択肢に入ると思います。
さらに、どうしてもレンズの描写がお気に入りなら中古のCONTAXのボディーを購入された方が後悔しないと思います。

書込番号:4898801

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/10 22:47(1年以上前)

>聞くところによればCanonよりもNikon、NikonよりもCONTAXという
>順みたいですが、どうなんでしょう??

コアなファンが多い順番かも。(^_^;)


>今使っているA-1はちょっとソフトな感じ

レンズが汚れてたり、カビがはえていたりなんて事ありませんか?


マニュアルフォーカスのカメラを使ってらっしゃるのなら、ニコンやコンタックスのMF機の中古でも良いですね。
レンズの描写は好みがありますから一概には言えませんが、コンタックスは発色が鮮やかでコントラストが良いですね。
新品にこだわってサポートも心配なら、りゅう@airborneさんが書かれたように 今となってはキヤノンしか選択肢がありません。(ニコンは入門機とプロ機の2機種のみになってしまいましたので。)

書込番号:4899795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/11 04:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!

>りゅう@airborneさん

>大まかにはキャノン→寒色系、ニコン→暖色系と言われます。

そうです!まさにこういうことが聞きたかったんです!!(笑)
なるほどー。ニコンは暖色系と言われているんですね。
今すごく惹かれていますww


>take525+さん

>レンズが汚れてたり、カビがはえていたりなんて事ありませんか?

カビは恐らく無いと思うのですが、ホコリや何かで汚れているかもしれませんね(>_<)後でカメラ屋さんに行って見てもらおうと思います!




特にサポートの心配はしていないので中古でも良いんですよね。(というかむしろ中古で探していたりします(^^;)>)
まだすぐに買おうというわけでもないので引き続き色々と探してみようと思います。現時点ではNikonが最有力候補かな♪(笑)


いやしかし、勉強になりますね!とても!!
ありがとうございます!

書込番号:4900671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 22:40(1年以上前)

かなり出遅れてしまいましたが、、、、こんばんは。(汗)

>現時点ではNikonが最有力候補かな♪(笑)

ならば、F3が良いと思います。イロイロなメーカーのカメラを使ってきましたが、F3のシャッターの感触が好きです。

AFならレンズのラインナップも含めて考えるとキヤノンかな?



書込番号:4903136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/13 15:42(1年以上前)

>マリンスノウさん

>AFならレンズのラインナップも含めて考えるとキヤノンかな?


おぉ、キャノンですか。
写真仲間の間では最近Nikon派が着々と増えていまして、天邪鬼の私としてはそこでCanonに後ろ髪を引かれてしまいました(笑)

ちなみにCanonでしたらどの辺りが良いでしょう??
視力が弱いのでニコン・キャノンに限らずAFだと助かるんですよね・・・(^^;)

書込番号:4908816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/13 20:29(1年以上前)

リーズナブルなとこで,EOS7Sかな。
アイコントロールシステム搭載なので,狙った被写体を見つめてシャッター半押しで,「スッ」と合焦します。

また液晶にイルミネーターがついたので暗がりでも重宝します。
この上位機種にはEOS3がありますが,ちょっと値段が高いです。

EOS5が発売されて以来,ワタシはこのアイコントロールシステムから離れられずキヤノンユーザーやっています。
詳しくは7Sか3の過去ログ覗いてみてください。

書込番号:4909489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/13 20:51(1年以上前)

CONTAXのレンズは、おおまかには絞り開放付近では柔らかい描画ですが、
絞り込むとカリッカリにシャープになります。
色のりも濃く、色を塗り重ねたような感じでしょうか?
好き嫌いがはっきり分かれるレンズですね。
特にG系のレンズは35mmフォーマットでも最高と評価される方もおおいです。
自分はG、YC、Nと使っていますが、確かにG系は郡を抜いていると思います。
程度の良いG2にB28、P45と組み合わせれば楽しく、お得かと?(G1はAFが?)

NIKONを15〜6年使っていましたが...好みの問題でしょうか?
モノクロはNIKONだと思います。

>ニコンは暖色系と言われているんですね。

...!!!(大汗)

マリンスノウさんへ

CANONは良いですが...Lレンズとその他のレンズとの差がありすぎません?

書込番号:4909568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/13 21:03(1年以上前)

>CANONは良いですが...Lレンズとその他のレンズとの差がありすぎません?

だからといってコンタではなかなかレンズに手が出せないと思います。上玉は中古市場でも少なくなってきているし,見かけるのは安い玉ばかりですから。

キヤノンでも単玉ならOKでしょ。L玉も(物にもよりますが)中古ならゲットしやすいと思います。

しかしここでキヤノンを推す理由は「新品」という条件。
そーすると7Sかな?





書込番号:4909602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/13 21:08(1年以上前)

確かに新品ということなら後々のことも考えればCANONでしょうね。
単玉は面白いのが沢山ありますしね。Lは中古でも高いですが...(笑)。

ところでPENTAXは推さないのですか?魅力的な単焦点の宝庫ですが...。

書込番号:4909620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/13 22:44(1年以上前)

すれ主様の話題の中にPENTAXは出てきていないので。。。

このような場合、敢えて話題にないメーカーのものや機材をタイアップさせるのと混乱させるのではないかと心配するんですよ。

もちろん、話の流れによってはイロイロ引き合いに出すことはありますけどね。

ついでに言うと、PENTAXの新品AF機は、、、、、生産完了。
中古でもよければMZ-3/MZ-5nとか。。。レンズは豊富ですが。
・・・・・と、紹介すると泣きたくなってしまいます。


書込番号:4910083

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/13 22:56(1年以上前)

まあ、銀塩AF機だと新品の入手とか中古レンズの入手のしやすさとかを考えると、
1にキヤノン
2にニコンでしょうね。

スレ主さんの最初の書き込みからマニュアルフォーカス希望かな?
って思ったんですが、そうじゃ無かったみたいなので。

書込番号:4910133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/15 00:14(1年以上前)

皆さんレス遅くなってすみません!!

EOS7sの過去ログ読みました。
すごい勢いで書かれていて負けじと読みましたよ!(笑)良いですね〜。EOS7s。色々知れば知る程迷いが出て来ます。
でも私の中では二つの機種に絞られました(笑)F80sか、EOS7sか。このどちらかにしようと思います。

しばらくは悩みそうですが(苦笑)

書込番号:4913292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る