『3D-CADソフトって・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『3D-CADソフトって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3D-CADソフトって・・・

2006/04/11 22:45(1年以上前)


CADソフト

クチコミ投稿数:8件

今3D-CADソフトを購入しようと思っているんですが。12.1型のノートパソコンでも作業する上でモニターの大きさって問題ないですか?小さすぎますか?すごく悩んでいます、教えてください。

書込番号:4990338

ナイスクチコミ!0


返信する
Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 00:43(1年以上前)

3D CADソフト、何をお使いのご予定でしょう。PRO-Eとかだと、デスクトップPCでも、Pentium4 3.0GHz以上とか、メモリ1GB以上とか、19インチ1280X1024以上の表示が出来るモニタとか、OPEN GL対応のビデオカードとか結構高性能なハードが必要ですよ。

ノートPCだと、IBM(レノボ)のThinkPad T43pみたいに、ノートパソコンだけど、高い解像度と3D CAD対応のビデオチップ積んでないと、ソフトによっては使えないかも知れませんね。

詳しくはお使いになる3D CADソフトのホームページで、推奨要件を確認されてはいかがでしょう?

書込番号:4990812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/12 01:14(1年以上前)

ありがとうございます。ソフトはこのサイトに出てないソフトで申し訳ないんですが、solid worksです。
動作環境を見たら一応対応はしてた見たいなんですが、モニタだけが気になってて・・・
解像度はXGA (1024x768)です。

書込番号:4990886

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 08:37(1年以上前)

残念ながら使った事のないソフトなので、12インチと言う小さい画面で使えるかどうかは判断出来ませんでした。

ただメーカのデモを見る限り、ノートでも15インチくらいのモニタがないとちょっと厳しい感じですね。よほど視力が良いなら別ですがノートパソコンの画面で常時作業する場合は、頻繁に倍率を変えて作業しないと、詳細な部分のモデリングは厳しいかもしれません。

ノートパソコンは外付けで、大画面のモニタが接続できますから、使用環境が許すのなら、17-19インチくらいのTFTモニタを接続して作業された方がよろしいかと。

書込番号:4991240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/26 17:32(1年以上前)

使い方にもよると思いますが、簡単なモデルを描くだけなら
全然問題有りません。通常の設計業務用として使うのでしたら
大きい画面の方が良いと思います。

書込番号:5027828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング